広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年8月1日号トップページ区版安佐南区 > -8.20を忘れない- 絆花壇

-8.20を忘れない- 絆花壇

 平成26年8月20日豪雨災害から今年で6年となりました。豪雨災害の犠牲者を追悼するため、区内の小学校と地域や企業が協力して夏の被災地をマリーゴールドでいっぱいにする「絆花壇」の整備を今年度も実施します。

写真

写真写真

 「絆花壇」の整備事業開始当初から取り組んでいる緑井まちづくり株式会社は、「パーク&ライド」という社会貢献事業や商業施設の活性化など地域密着型の事業を展開しています。総務部長の松本清さんと営業部課長の高山代重郎(だいじゅうろう)さんに話を聞きました。

 実際に被害を受けた現場を見て、何かできることはないかと、当時は土砂で駐車場を失った人々に駐車場を無料で貸すなどしていました。落ち込んだ地域を元気で明るく活性化するために他にも何かできないかという思いから参加したのが、「絆花壇整備」です。緑井駅前の商業施設周辺の広い敷地での整備となるため、植える場所の環境の違いから育成はとても大変ですが毎年一生懸命育てています。皆さんにはまず花の美しさに癒やされてもらいたいです。そして絆花壇の看板を見かけた時に、植えているマリーゴールドが犠牲者への追悼の意味を表していることを知り、当時のことに思いを巡らせてもらえればと思います。こういった取り組みを今後も続けて、豪雨災害の記憶をつないでいきたいです。

トピックス