広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年7月1日号トップページ区版西区くらしのガイド > 子育て

子育て

健康相談室

◆対象者:乳幼児とその保護者
◆日時:7月7日火曜日午前9時半〜11時
◆会場:区地域福祉センター2階
◆内容:保健師、管理栄養士による乳幼児の身体測定や育児相談
◆申し込み方法:前日までに電話で地域支えあい課(電話294-6384)へ。先着15組
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話294-6384、ファクス294-6311)

離乳食教室 スタート編

◆対象者:4〜6カ月児の保護者(子連れも可)
◆日時:7月30日木曜日の1.午前10時〜11時、2.午後1時半〜2時半
◆会場:区地域福祉センター2階
◆内容:離乳初期を中心とした離乳食の進め方(お話・調理実演)
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課(電話294-6235)へ。先着各回10人
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話294-6235、ファクス233-9621)

離乳食教室 お誕生日頃編

◆対象者:9〜12カ月児の保護者(子連れも可)
◆日時:7月10日金曜日午前10時〜11時
◆会場:区地域福祉センター3階
◆内容:離乳後期を中心とした離乳食の進め方(お話)
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課(電話294-6235)へ。先着20人
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話294-6235、ファクス233-9621)

いっしょに遊ぼうよ
常設オープンスペース にしくニコニコひろば

イラスト
ニコたん

◆対象者:乳幼児と保護者、妊婦
◆日時:月〜金曜日(祝日を除く)の1.午前10時〜11時、2.午前11時15分〜12時15分、3.午後1時15分〜2時15分
◆会場:区地域福祉センター4階
◆申し込み方法:予約制。電話で区地域福祉センターへ。先着各回10組
 イベントについては、新型コロナウイルス感染対策のため、実施内容や会場を変更する場合があります。
 参加希望の人は、ホームページをご覧いただくか、同センターまでお問い合わせ下さい。

イベント名 日時(7月) 内容
マタニティデイ 2日木曜日 午後1時15分〜2時15分 助産師によるお話「お産に向けてのからだづくり」
親子の栄養相談
◆申し込み方法:当日会場で。先着6組
9日木曜日 午前10時〜11時 管理栄養士による離乳食や子どもの食事に関する相談
ワンポイント子育て講座 16日木曜日 午前10時半〜11時 保健師によるお話「こどもの水分補給と熱中症予防」

◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス294-6113)

保育園・幼稚園が子育てを応援します!

イラスト

 未就園児を対象とした育児相談や園庭開放を行っています。詳しくは区ホームページの「健康・子育て」をご覧ください。携帯電話は上の二次元コードからもご利用できます。
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話503-6288、ファクス294-6113)

くらしのガイド