広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年2月15日号トップページくらしのガイド講座・講習会

講座・講習会

■市立大学芸術学部社会人講座(工芸・版画通年コース)

◆対象者:次のいずれかに該当する人
●芸術系の教育機関で就学 
●美術団体に所属 ●工芸産業界の専門職に従事 ●工芸・版画に関して芸術学部3年生相当以上の知識・技術を持つ
◆日時:4月7日〜来年1月15日(夏季・冬季の休業期間は除く)の火〜金曜日、午前10時〜午後6時。そのうち、1.週4日、2.週3日、3.週2日、4.週1日
◆内容:金工、染織、漆(うるし)、版画
◆参加料など:1.21万2000円、2.17万2000円、3.13万2000円、4.9万2000円
◆申し込み方法:所定の申請書、履歴書、自分の作品記録(ポートフォリオ)などを、3月6日金曜日(必着)までに、同大学社会連携センターへ。申請書は、同大学(安佐南区大塚東三丁目4-1)、公民館などで。同大学ホームページでも入手可。選考10人(各分野若干名)
◆問い合わせ先:同大学社会連携センター(電話830-1764、ファクス830-1555)

■家庭問題無料相談会・講演会(託児つき)

◆日時:3月1日日曜日午前10時〜午後4時
◆会場:県民文化センター(中区大手町一丁目5-3)
◆内容:離婚・養育費・面会交流などの問題について弁護士、元調停委員などによる個別相談と講演会
◆申し込み方法:2月21日金曜日までにFPIC(エフピック)広島ファミリー相談室(電話ファクス246-7520、土・日曜日、祝・休日を除く午後1時半〜4時半)へ

■シニア大学の入学生募集いきいき

◆対象者:4月1日時点で65歳以上の、市内に在住のボランティア活動などに興味のある人
◆日時:6月〜来年3月の原則第2・4木曜日、午後1時半〜3時。全19回
◆会場:市総合福祉センター(南区松原町5-1)
◆内容:福祉、健康、生きがいなどの講座、班活動、同大学自治会や各種サークル活動など
◆参加料など:教材費など実費
◆申し込み方法:往復はがきに、必要事項(こちらを参照)、生年月日、性別を記入し、2月28日金曜日(消印有効)までに、市社会福祉協議会(郵便番号732-0822 南区松原町5-1)へ。抽選150人程度
◆問い合わせ先:同会(電話264-6404、ファクス264-6413)

■シルバー人材センター入会説明会

◆対象者:市内に在住で満60歳以上の働く意欲のある人

日時 場所
1.2月25日火曜日
午後2時から
シルバー人材センター本部(中区西白島町23-9)
2.2月26日水曜日
午後2時から
安佐南区民文化センター(安佐南区中筋一丁目22-17)
3.2月27日木曜日
午後2時から
宇品公民館(南区宇品御幸四丁目1-2)

※説明会は各1時間程度
◆入会希望者の持参品:写真2枚(3×2.5センチ)、印鑑、年会費(1,800円。1月〜3月入会は入会年度に限り免除)
◆申し込み方法:同センター本部(電話223-1156、ファクス223-8528)へ。先着1.3.各50人、2.35人

■シルバー人材センターによる植木スクール(せん定講習)

◆対象者:次の全てに該当する人 ●市内に在住の60歳以上 ●事前説明会と全ての講習に出席できる ●実習道具を準備できる(新規購入の場合約3万円程度必要) ●受講修了後に同センターのせん定業務に従事できる ※同センターへの会員登録が必要 ●せん定道具(三脚など)を運搬する車両を有することができる
◆事前説明会の日時:/会場:2月26日水曜日午前10時〜正午/同センター(中区西白島町23-9)
◆講習会の日時:5月中旬〜7月中旬と9月初旬〜10月初旬の計約50日間
◆申し込み方法:2月17日月曜日から直接か電話、ファクスで同センター(電話223-1156、ファクス223-8528)へ。面談により若干名を選考

■「耳の日」記念 市民公開講座

◆日時:3月1日日曜日午後1時半〜2時50分(午後1時10分受け付け開始)
◆会場:県医師会館(東区二葉の里三丁目2-3)
◆内容:難聴に関する講演会と相談会(講演会終了後)
◆問い合わせ先:日本耳鼻咽喉科学会広島県地方部会事務局(広島大学耳鼻科内、電話257-5252、ファクス257-5254)

■HICARE(ハイケア)講演会「被爆の研究とみなさんの生活」

◆日時:2月22日土曜日午後1時半〜3時40分
◆会場:国際会議場(中区中島町1-5)
◆内容:放射線影響研究所理事長・丹羽太貫(にわ おおつら)氏と広島大学原爆放射線医科学研究所長・田代聡(さとし)氏による講演
◆申し込み方法:当日会場で。先着180人
◆問い合わせ先:HICARE事務局(県被爆者支援課内、電話228-9901、ファクス228-3277)

■パソコン講座「パワーポイントを始めてみよう」

◆対象者:パソコンの基本操作ができる人
◆日時:3月1日〜22日の日曜日、午後1時半〜3時半。全4回
◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆参加料など:4,500円(テキスト代込み)
◆申し込み方法:往復はがきかファクスで、必要事項(こちらを参照)と託児(1歳半〜未就学児)希望者は子どもの年齢を記入し、2月20日木曜日(必着)までに、同プラザ(郵便番号730-0036 中区袋町6-36)へ。抽選38人
◆問い合わせ先:同プラザ(電話545-3911、ファクス545-3838)
◆休館日:2月17日

■環境サポーター養成講座短期集中コースいきいき広域

◆対象者:市内に在住か通勤・通学の18歳以上
◆日時:2月29日土曜日、3月1日日曜日、7日土曜日、8日日曜日。全4回
◆会場:牛田総合公園ナチュラルライフセンター(東区牛田新町一丁目8)など
◆内容:環境ボランティアとしての基礎知識の学習
◆申し込み方法:所定の申込書かはがき、ファクスで必要事項(こちらを参照)とメールアドレスを記入し、2月21日金曜日(必着)までに温暖化対策課(郵便番号730-8586 住所不要)へ。申込書は同課、区役所、公民館、市ホームページで。先着25人
◆問い合わせ先:同課(電話504-2185、ファクス504-2229)

■アナウンス講座

◆対象者:中学生〜30歳
◆日時:3月1日、8日、15日の日曜日、午前10時〜正午。全3回
◆会場:市青少年センター(中区基町5-61)
◆内容:アナウンスの基礎を学び、3月21日土曜日、22日日曜日のヤングフェスタで実演
◆申し込み方法:2月21日金曜日までに、同センター(電話228-0447、ファクス228-7074)へ。先着20人
◆休館日:火曜日、2月24日、26日

■若者の自立・就労を支援するためのセミナー

◆日時:3月14日土曜日午後1時半〜3時半
◆会場:中央勤労青少年ホーム(中区八丁堀3-2)
◆内容:「利用者OBが語る『私の就職』」
◆講師:若者の自立・就労支援事業責任者・鈴村千穂子氏
◆申し込み方法:若者交流館ユーストピア中央サテライト(電話ファクス222-6123、平日午後1時〜5時)へ。市ホームページからも申込可。先着20人

■ユーストピア(勤労青少年ホーム)の講座

◆対象者:市内に在住か通勤・通学の35歳までの勤労青少年や大学生など
◆申し込み方法:2月15日土曜日午前9時から、働いて(通学して)いること・住所・年齢を確認できるもの(健康保険証など)と参加費を本人が持って、各ユーストピアへ。先着順 ※募集開始時に定員を超える場合は抽選
◆問い合わせ先:1.中央(中区八丁堀3-2 電話222-2513、ファクス222-7971)、2.安佐(安佐南区大町東三丁目25-12 電話879-1512、ファクス879-1542)
◆休館日:日曜日、2月24日

施設 講座名 曜日 期間(回数) 時間 参加費 定員
1. ひなまつりのパーティー料理 2月29日(1回) 午前10時〜午後1時 900円 16人
1. 栄養バランスと食べ方について 3月17日(1回) 午後7時〜9時 - 12人
2. 春の和菓子教室-はっさく&苺の大福祭り 3月7日(1回) 午後1時半〜3時半 800円 10人
2. スマホ写真塾-春景色を撮影しよう 3月14日(1回) 午前10時〜正午 - 10人

くらしのガイド