広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年2月1日号トップページ区版南区くらしのガイド > 催し

催し

■障害福祉相談会

◆日時:2月18日火曜日午前10時半〜正午(受け付けは午前11時半まで)
◆会場:区役所別館
◆申し込み方法:電話かファクスで保健福祉課障害福祉係(電話250-4132)へ
◆問い合わせ先:保健福祉課(電話250-4132、ファクス254-9184)

■おはなし会

イラスト

◆対象者:幼児から
◆日時:2月1日土曜日、8日土曜日の午前11時、15日土曜日午後2時から
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
◆休館日:24日を除く月曜日、12日、25日

■こぐまちゃんクラブ

◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:2月18日火曜日の午前10時半、11時5分から
◆内容:絵本の読み聞かせやわらべうたなど
◆問い合わせ先:南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
◆休館日:24日を除く月曜日、12日、25日

■うじな通特別講演会「河口の港が果たした役割-中世そして現在-」

 港湾の機能に注目しながら、瀬戸内海沿岸の都市の比較について話を聞いてみませんか。
◆日時:2月22日土曜日午後1時半〜3時
◆講師:県立広島大学教授・鈴木康之(やすゆき)氏
◆申し込み方法:当日会場で。先着50人
◆問い合わせ先:宇品公民館(電話ファクス253-2529)
◆休館日:火曜日、12日、24日

あつまれ!うじなっ子

◆対象者:未就園児とその保護者
◆日時:2月14日金曜日午前10時〜11時半※10時半以降の入場はご遠慮ください
◆内容:新聞紙で遊ぼう
◆申し込み方法:当日会場で。先着40組
◆問い合わせ先:宇品公民館(電話ファクス253-2529)
◆休館日:火曜日、12日、24日

子育てオープンスペース「カルちゃんクラブとスマイル広場」

◆対象者:妊婦、未就園児とその保護者
◆日時:2月21日金曜日午前10時半〜11時半
◆内容:絵本の読み聞かせとふれあい遊び
◆問い合わせ先:宇品公民館(電話ファクス253-2529)
◆休館日:火曜日、12日、24日

モヤモヤ解消!知って生かすマネープラン

◆対象者:就職を考えている女性か、関心のある人
◆日時:2月28日金曜日午前10時〜正午
※午後からは性格・適職診断など個別相談会(要予約で先着6人)も行います
◆内容:セミナー「いくら必要?教育資金とマネープラン」
◆講師:国家資格キャリアコンサルタント・鶴田宣子(つるた のぶこ)氏
◆申し込み方法:来館か電話、ファクスで段原公民館へ。先着15人
※生後6か月以上の子どもの託児あり(要予約)
◆問い合わせ先:段原公民館(電話ファクス281-3792)
◆休館日:火曜日、12日、24日

スポーツセンターまつり

◆対象者:幼児以上
◆日時:2月9日日曜日午前9時〜午後4時
◆内容:普段体験できないさまざまなスポーツにチャレンジして、豪華賞品をGET(ゲット)しよう!今話題の「eスポーツ」も体験できます
◆問い合わせ先:南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
◆休館日:火曜日

くらしのガイド