ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消防・防犯・安全 > 防災情報サイト > 防災情報サイト > その他 > その他 > ヤマト運輸株式会社と災害時における救援物資の輸送等に関する協定を締結しました

本文

ページ番号:0000338196更新日:2023年6月21日更新印刷ページ表示

ヤマト運輸株式会社と災害時における救援物資の輸送等に関する協定を締結しました

目的

災害時における救援物資の輸送拠点の確保や、緊急的な食料・生活必需品、備蓄品等の輸送に関して効果的な協力体制の構築を図ります。

協定締結日

令和5年4月27日 木曜日

広島市役所にて協定締結式を執り行いました。

 記念撮影1    記念撮影2

   (写真左:酒見主管支店長、写真右:松井市長)                (協定締結式出席者全員にて記念撮影)

協定の内容

1 協定の名称
  災害時における救援物資輸送及び物資輸送拠点の運営に関する協定

2 ヤマト運輸株式会社に御協力いただく内容
 ⑴ 災害時、ヤマト運輸株式会社又は同社関連団体が保有する施設を救援物資の受入れや仕分け作業を行う場所として提供していただきます。
 ⑵ 広島市が行う救援物資の受入れや仕分け作業についてヤマト運輸株式会社の社員に御協力いただきます。
 ⑶ 広島市の備蓄品や救援物資の避難所等への輸送に御協力いただきます。

協定締結式

市長挨拶 主幹支店長挨拶

       (松井市長挨拶)                    (酒見主管支店長挨拶)

署名 意見交換

          (協定書への署名)                (災害時の救援物資輸送に関する意見交換)

 

 

<外部リンク>