ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 総合トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 中区役所 > 中区役所 > まちづくり > 区の魅力と活力推進事業 > 花と緑で彩る「なかちゃん音楽の輪」~令和4年度 開催結果について~

本文

ページ番号:0000289556更新日:2023年1月10日更新印刷ページ表示

花と緑で彩る「なかちゃん音楽の輪」~令和4年度 開催結果について~

花と緑で彩る なかちゃん音楽の輪の画像

令和4年度に開催した「なかちゃん音楽の輪」の様子を紹介します。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました♪

令和4年4月6日(水曜日) 仏だん通りまちかどライヴ@仏だん通り周辺

仏だん通りの屋外ステージ3ヶ所でまちかどライヴを実施しました。
音楽を通してまちの賑わいを感じることが出来ました。

仏だん仏だん2仏だん3

令和4年5月3日(土曜日)、4日(日曜日)花♪音 in シャレオ@紙屋町シャレオ中央広場

広島を拠点に活動する音楽家のみなさんの演奏や、青少年センターで活動する団体によるパフォーマンスで紙屋町シャレオ中央広場から元気をお届けしました。

花音3花音2花音4花音5花音6789

111210

令和4年5月22日(日曜日) 新緑マリンバコンサート@まちづくり市民交流プラザ

出演:マリンバデュオ Pomie(松本安貴子・金口由布子)

マリンバデュオ Pomie(ポミエ)のお二人による、マリンバコンサート。 
会場全体がマリンバの優しい音色に包まれました。

マリンバ1マリンバ2

令和4年7月9日(土曜日) 七夕コンサート@竹屋公民館

出演:竹屋ギター・マンドリンアンサンブル

公民館で活動する、「竹屋ギター・マンドリンアンサンブル」のみなさんによる七夕コンサート。
七夕にちなんだ曲などをギターとマンドリンの素敵なハーモニーで演奏していただきました。

takeya1takeya2

令和4年7月29日(金曜日) 親子でHappyコンサート@中央公民館

出演:SOLE(吉田光江・河原幸治)

大人も子どもも一緒に親子で楽しめる音楽会。リラックスした雰囲気で子連れで参加しやすい会場づくりも好評でした。

chuo1chuo2​​

令和4年8月7日(日曜日) シャレオト♪ナイト 紙屋町ジャズナイト@シャレオ中央広場

出演:sue:col(スイクル)、ゆみゆみ、山下潤

広島で活動する音楽家によるしっとりとした雰囲気の曲を中心とした夜の音楽イベントをシャレオ中央広場で実施しました。会場にはお酒やおつまみの販売もあり、気軽に音楽を楽しむことができる雰囲気を演出しました。

sue1yumiyumi​​yamashita

令和4年10月15日(土曜日) 第12回 孫子老まつり@吉島東小学校

出演:順正寺こども園、吉島東小学校合唱部、吉島中学校吹奏楽部

吉島東地区恒例のお祭りですが、実に3年ぶりの開催となりました。子どもたちの歌の発表や、合唱、吹奏楽などが披露され、大きな拍手が起こりました。多くの方でにぎわい、3世代にわたって楽しめるお祭りとなりました。

おうた合唱​​吹奏楽

令和4年10月26日(水曜日) 小さな音楽館@中央公民館

出演:デューオ(野口美紀、Terako)

幅広いジャンルで、一緒に口ずさめるような曲をオカリナとアコーディオンのユニット「デューオ」のお二人に演奏していただきました。ハープや打楽器による演奏もあり、盛りだくさんの演奏会となりました。

1026110262​​​

令和4年11月6日(日曜日) 舟入公民館まつり@舟入公民館

出演:大正琴りんどう、ちんどん教室、菱萌吟友会、廣島紅葉連安芸組

第37回舟入公民館まつり、芸能の部での発表を行いました。華やかな飾りつけの会場で、大いに盛り上がりました。

大正琴詩吟​​

令和4年11月12日(土曜日)、13日(日曜日) 吉島公民館文化祭@吉島公民館

出演:東明会スコップ三味線すこっぱーず 他

例年の公民館まつりの規模を縮小し、文化祭という形で2日間に渡り18団体が発表を行いました。
様々なジャンルの発表があり、会場は賑やかな雰囲気で盛り上がりました。
04111210411122​​0411123

令和4年12月3日(土曜日) 中区青少年健全育成大会@JMSアステールプラザ中ホール​

出演:修道中学校・修道高等学校スクールバンド班

中区青少年健全育成大会の「特別演奏」として、修道中学校・修道高等学校のスクールバンド班のみなさんが、素敵な演奏をしてくださいました。最新のヒット曲から懐かしのわらべ歌まで、幅広い世代が楽しめる選曲と演出で盛り上げていただきました。
0412030104120302​​​

令和4年12月4日(日曜日) 大学競宴!シャレオ大学生コンサート@紙屋町シャレオ中央広場​

出演:広島大学、広島文教大学、広島文化学園大学、エリザベト音楽大学、安田女子大学・安田女子短期大学、広島経済大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島国際大学

ジャズ、アカペラ、フォークソング、和楽器とヴァイオリンのコラボなど様々なジャンルの音楽を、総勢200人以上の学生が約6時間にわたって披露してくれました。各大学ともそれぞれ個性あふれる演奏や演出で楽しませてくれました。
0412040104120402​​04120403

令和4年12月9日(金曜日) 親子ふれあいコンサート@舟入公民館

出演:広島きらきら母交響楽団

広島きらきら母交響楽団のみなさんによる演奏で、親子で楽しめるクリスマスコンサートを行いました。
サンタさんも登場し、楽しいひと時となりました。

0412090104120602​​04120903

令和4年12月10日(土曜日) クリスマスコンサート@竹屋公民館

出演:竹屋ギター・マンドリンアンサンブル

公民館で活動する、「竹屋ギター・マンドリンアンサンブル」のみなさんによるクリスマスコンサート。
クリスマスムード漂う会場で、ギターとマンドリンの素敵なハーモニーで演奏していただきました。

04121010412112​​

令和4年12月17日(土曜日) 広島少年合唱隊が贈るクリスマスコンサート@まちづくり市民交流プラザ

出演:広島少年合唱隊

全国でも珍しい「男子だけの混声合唱」に取り組む、広島少年合唱隊のみなさんによるクリスマスコンサート。
クリスマスにちなんだ楽曲を多くの方にお楽しみいただきました。

04121710412172​​


生活情報

各種証明書等の取得方法はこちら

広報ひろしま

西国街道

まが街ヒストリア

中区公式チャンネル<外部リンク>

公式Facebook<外部リンク>

イベントカレンダー