中小企業支援 | ICT・コンサルティング | 環境・エネルギー | くらし・ヘルスケア | 地域ブランド食品
環境・エネルギー
出展品 & 特色
①E`sーWOODガーデニンググッズ
環境に優しい素材でSDGsにも配慮したグッズ。
②E`sーWOOD家具
薬品を一切使わず木のやさしさ、風合いはそのまま。木材の欠点を解消。
③島根県産桧無塗装安心ベッド
大人気のひのきベッド。自然の香りでこころが和みます。
④IZUCO(ECO3PANE使用の家具)
間伐材のCLTパネルで製品化。出雲ブランド認定業者3社のコラボ商品。
所在地 | 〒693-0022 島根県出雲市 上塩冶町890-1 (出雲木材市場) |
T E L | 0853-21-1855 |
F A X | 0853-22-3602 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.izumomokuzai.com/ |
担当者 | 常務取締役 西本 博光 |

出展品 & 特色
断熱材や塗料ではカットできなかった日射からの輻射熱を屋根で99%カットし、工場倉庫内への熱の侵入をシャットアウト。内部作業環境の改善・空調費の削減ができます。しかも、無塵力バーリング工法で工場倉庫は稼働したまま短期間で工事が可能。さらに、高耐候素材のガルバリウム鋼板製なので長期ノーメンテナンス。
■輻射熱反射99%■空調費削減費63% ■屋根裏温度低減-32℃■断熱材と違い性能劣化しない ■無塵カバーリング工法が工場稼働を止めない ■高耐候ガルバリウム鋼板で20年以上ノーメンテナンス。
所在地 | 〒781-0270 高知県高知市 長浜3110-1 |
T E L | 088-842-0791 |
F A X | 088-842-0794 |
eメール | [email protected] |
U R L | https://www.ogasaseikou.jp/ |
担当者 | 北村 嘉英 |

出展品 & 特色
①トラックDPマフラー
分解洗浄で経費削減。
所在地 | 〒701-0304 岡山県都窪郡早島町 早島2663-5 |
T E L | 086-454-6345 |
F A X | 086-454-6346 |
eメール | [email protected] |
U R L | https://www.dpf-mente.jp/ |
担当者 | 代表取締役 岡本 典大 |

出展品 & 特色
①石けん
コロナウイルス対策、消臭。
②万生溶液、パウダー、マスターバッチ
100%植物機能性添加剤。
③鮮度保持袋
抗酸化作用。
④コート材
有害化学物質の低減。
所在地 | 〒736-0089 広島県広島市 安芸区畑賀町2209-5 |
T E L | 082-827-1171 |
F A X | 082-827-1171 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://kousyou.main.jp/ |
担当者 | 代表 西畑 克典 |

出展品 & 特色
①プッシャー式ー軸破砕機DS2260
油圧駆動の押込み装置が前後退を繰り返し、刃物が取り付けられた破砕ローターに処理物を押し当てる事により、対象物の破砕を行う。
所在地 | 〒733-0842 広島県広島市西区 井口五丁目1-9 |
T E L | 082-501-6024 |
F A X | 082-278-6116 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.hasaifunsai.com/ |
担当者 | 環境事業部 川元 大耶 |

出展品 & 特色
①緑化システムEsola(エソラ)
循環型養液栽培テクノロジー「e・ver」を搭載した緑化プランター。
培地槽と培養液槽が上下二層一体構造でコンパクトで省スペースを実現。培養液を排出させない構造で、無機性培地(軽石等)の使用により、クリーンで衛生的。
ラインナップは、登はんタイプ、観葉植物タイプ、窓枠タイプ。
所在地 | 〒730-0041 広島県広島市 中区小町4-33 |
T E L | 082-242-7805 |
F A X | 082-247-8471 |
eメール | [email protected] |
U R L | https://www.energia-lbp.co.jp/ |
担当者 | プロパティマネジメント事業部 担当副長 葉名 康弘 |

出展品 & 特色
①電気料金メニュー
割安な電気料金メニューのご提案。
②ぐっとずっと。クラブ
会員制WEBサイト。ポイントを貯めて特典に交換しましょう。
③電化住宅
便利・快適・お得な暮らしを電化で実現。
所在地 | 〒730-0048 広島県広島市 中区竹屋町2-42 |
T E L | 082-545-2182 |
F A X | 082-545-2183 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.energia.co.jp/ |
担当者 | 担当副長 村上 太 |

出展品 & 特色
①レインボービューシステム
紫外線投射発光により7色に光る調査液で漏水の原因箇所を特定する画期的な新技術!!。
所在地 | 〒731-5106 広島県広島市 佐伯区利松一丁目13-27 |
T E L | 082-927-3520 |
F A X | 082-927-7621 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.ebino.com/ |
担当者 | 代表取締役 海老野 徹 |

出展品 & 特色
①グランバイオ"プロ"
プロバイオティクス(善玉菌)のチカラでニオイや汚れを根本的に除去。持続的な効果が得られる新しいタイプの消臭洗浄剤です。
②グランバイオ"エア"
プロバイオティクスのチカラで消臭とカビの繁殖抑制、クリーニング効果が得られる新しいタイプの消臭剤です。
③グランバイオ"グリー"
プロバイオティクスのチカラで油脂成分や汚れを効果的に除去・分解。清掃回数を大幅に削減し、持続的な効果も得られます。
④エアプラス
善玉菌を一定間隔で空気に噴霧する空気清浄器。空気環境のバランスを良い状態に保ち"空間フローラ"を整えます。
所在地 | 〒747-0814 山口県防府市 三田尻二丁目11-37 |
T E L | 0835-22-1823 |
F A X | 0835-22-1858 |
eメール | [email protected] |
担当者 | 環境事業部 部長 寺内 慶一 |

出展品 & 特色
①遮熱材
快適な職場造りを推進している弊社では、遮熱シートをご提案いたしております。輻射熱を97%カットし、室内温度を5℃以上低減。この温暖化時代を乗り切る商品です。
所在地 | 〒733-0002 広島県広島市西区 楠木町三丁目10-22 |
T E L | 082-230-8870 |
F A X | 082-230-8871 |
eメール | [email protected] |
U R L | https://www.tent-erfolg.co.jp/ |
担当者 | 梶川 駿 |

出展品 & 特色
①非常災害時用可搬型蓄電システム EBS-MK1000
電力1000Wを本体内に蓄電可能な可搬型のバッテリー。UPS機能付きで、普段はPC保護のために利用できます。
非常時にあると便利な懐中電灯やLEDランプ、スマートフォン充電ケーブルなどのお役立ちツールを集めたEBSボックスも付属します。
②非常災害時用蓄電システム 専用太陽光パネル
非常災害時用蓄電システム(UPS機能付き):EBS-MK1000専用の太陽光パネルです。停電が長期にわたっても専用太陽光パネルがあれば充電が可能です。
晴天時に約7時間でフル充電できます。折りたたみ式で持ち運び用取手も付いています。
③カーバッテリー接続電源 MK-1000V2L-1
自動車が発電機に早変わり!アイドリング状態にして自動車のバッテリーにつなぐだけ。非常災害時に必要最低限の電力を賄うことができます。また、キャンプや夜釣りなどのレジャーや屋外イベントなどにも便利にご利用できます。
④岩崎電気(株) 空気循環式紫外線清浄機エアーリア
新型ウイルス対策にも!紫外線ランプで菌を抑制、ウイルスを不活性化し清潔な空気を送り出す除菌装置です。人体には無害でお子さまのいる場所でも安心してご使用いただけます。安心して過ごせる空間づくりにおすすめです。
所在地 | 〒720-0017 広島県福山市 千田町二丁目24-1 |
T E L | 084-971-8282 |
F A X | 084-971-8288 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.m-kankyo.jp/ |
担当者 | 代表取締役社長 松本 隆 |

出展品 & 特色
①NeoPlus抗菌トイレマット
特殊構造のマットが、尿の飛び散りをサッと吸収・脱臭。マットに付着した尿をサッと抗菌し、トイレの外に菌を持ち出さない。掃除はサッと水洗いするだけで頻繁な交換・掃除不要。
②脱臭アートポスター
持続的に脱臭し繰り返し使うことができるアートポスター(特許(第6710846号)を取得した当社オリジナル商品)。飾るだけ、貼るだけで脱臭効果を持続、豊富なデザインとカラーで場所を選ばない。お気に入りの写真も印刷可能。
③ペットシート(予定)
珪藻土等の自然素材を特殊化加工したペットシートで、脱臭効果・除菌効果が持続し、頻繁な取替が不要。燃えるゴミとして捨てることができる環境にも優しいエコ商品。
所在地 | 〒732-0033 広島県広島市東区 温品四丁目13-14 |
T E L | 082-508-6320 |
F A X | 082-289-7700 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.yu-group.net/ |
担当者 | 代表取締役 中山 雄寿 |

出展品 & 特色
①ペットボトル減容回収機『ボトルスカッシュ』
(1)地域に密着した継続的取り組み
(2)SDGsへの取り組み
・CSRレポートへの活用
・ESG 企業評価アップ
・ESD 継続的な環境教育
(3)リサイクルの入り口改善
・きれいなPETボトル=質の高い回収
・CO2 1/3削減
所在地 | 〒731-0113 広島県広島市 安佐南区西原一丁目15-35 |
T E L | 082-874-6141 |
F A X | 082-874-7754 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.teraokaseiko.com/ |
担当者 | 広島営業所 所長 塚本 直孝 |

出展品 & 特色
①3Dカメラ他実測機器
建築改修における新しい現場調査、実測の提案。
②ドローン
建築改修における新しい現場調査、実測の提案。
③実測データ…モニター映像
デジタル計測機器による実測成果物のデータ。
所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町 四丁目3-18 |
T E L | 084-957-5038 |
F A X | 084-957-5072 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.lucks.co.jp/ |
担当者 | 営業部 課長 井上 宗典 |

出展品 & 特色
①米研ぎ洗米機
研ぐ工程があり水の使用量が1/3以下の得する機械です。
所在地 | 〒737-0001 広島県呉市 阿賀北八丁目16-25 |
T E L | 0823-71-9032 |
F A X | 0823-71-9033 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.tomoeya-kure.com/ |
担当者 | 代表取締役 小島 博之 |

出展品 & 特色
①バイオエタノール洗浄剤
有機剤 PRTR非該当の環境対応型洗浄剤です。
②天然無機質系凝集剤
シラス(火山灰)を主原料とした凝集剤です。
③フィルター
不純物、イオン、油分、菌等を液体から除去するフィルターです。
④油吸着材
酸、アルカリ、溶剤、油等吸着保持可能 (一部絞って繰り返し使用可)。
⑤除菌剤霧化/噴霧装置
様々な場所での消臭・除菌にお使いいただけます。
所在地 | 〒730-0053 広島県広島市中区 東千田町一丁目3-20 |
T E L | 082-245-2241 |
F A X | 082-245-2240 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.santai.co.jp/ |
担当者 | 事業開発部 田中 圭治 |

出展品 & 特色
①建築カーボン
調湿、有害物質除去効果。
②チャコペイント
有害物質除去、調湿、抗菌効果。
③キレートマリン
水質浄化、底質改善効果。
④ナチュラル銀イオン水
除菌、抗菌、防臭効果。
所在地 | 〒734-0021 広島県広島市南区 上東雲町17-7 |
T E L | 082-281-4292 |
F A X | 082-281-8621 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.hinomarusangyo.com/ |
担当者 | 研究開発部 課長代理 清田 忠志 |

出展品 & 特色
①パッケージ見本
国内におけるUV印刷導入期において早期に稼働を初め、25年以上の実績を誇ります。設計から最終工程までを自社一貫生産で行うことにより、最適な品質管理・訴求力の高いご提案・コスト削減の実現が可能です。
所在地 | 〒731-5106 広島県広島市 佐伯区利松二丁目6-4 |
T E L | 082-928-6860 |
F A X | 082-928-6830 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.hakoya-kochi.com/ |
担当者 | 朝倉 彰浩 |

出展品 & 特色
①サンアイドック
弊社のレトロフィット事業「サンアイ・ドック」は、機械の使い方を変えることなく作業効率を上げ、更に機能を向上させる事が可能です。事業承継をするため、また更に長く使い続けるために「サンアイ・ドック」は環境負荷の軽減に向けた取組みを推進し、持続可能な「サスティナブルな社会づくり」に貢献します。
所在地 | 〒723-0134 広島県三原市 新倉二丁目13-11 |
T E L | 0848-66-3370 |
F A X | 0848-66-4434 |
eメール | [email protected] |
U R L | https://sanai-k.co.jp/ |
担当者 | 取締役 上中谷 浩 |

出展品 & 特色
①「瞬間吸水材」セルドロン
古紙を主原料とした環境に優しい吸水材です。土砂災害、建設泥土、残コン等の処理に能力を発揮します。
所在地 | 〒791-1113 愛媛県松山市 森松町147-1 |
T E L | 089-907-1186 |
F A X | 089-970-6815 |
eメール | [email protected] |
U R L | http://www.tosho-g.jp/ |
担当者 | 取締役 河﨑 慎一 |
