広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年4月1日号トップページ区版西区くらしのガイド > 催し

催し

やまなみハイキング

◆日時:4月25日土曜日午前8時半集合 ※雨天時は4月26日日曜日に延期
◆集合の会場:己斐公民館駐車場
※駐車はご遠慮ください
◆内容:
 ◆Aコース(健脚者向け):己斐公民館→茶臼山(ちゃうすやま)→高峠山(たかとうげやま)→延命地蔵→大茶臼山(おおちゃうすやま)→己斐峠→柚木城山(ゆのきじょうやま)→見越山(みこしやま)→高須台→己斐古城跡(こいこじょうあと)→旭山神社→己斐公民館、
 ◆Bコース(初心者向け):己斐公民館→旭山神社→己斐古城跡→高須台→見越山→柚木城山→己斐峠
◆参加料など:各コース300円(保険料など)
◆申し込み方法:はがきで氏名、郵便番号、住所、電話番号、希望のコースを4月8日水曜日(必着)までに西区やまなみの会(郵便番号730-0004 中区東白島町5-17)へ。先着各コース30人
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

アンジュヴィオレ広島 サッカーしようよ!

◆対象者:小学生の女子
◆日時:4月29日祝日午前10時〜正午
◆内容:アンジュヴィオレ広島の選手が優しく指導します
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:4月2日木曜日午前9時から電話か直接西区スポーツセンターへ。先着50人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

キッズサッカー

◆対象者:年長の幼児〜小学生
◆日時:4月2、9、16、23、30日の木曜日、午後5時〜6時半
◆内容:ボール遊びやサッカーの基礎練習、ゲーム
◆参加料など:各日500円
◆申し込み方法:4月2日木曜日午前9時から電話かまたは直接西区スポーツセンターへ。先着各日40人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

運動ギライの人のためのストレッチ&ピラティス

◆対象者:18歳以上
◆日時:5月28日木曜日午後1時〜2時
◆内容:運動が苦手な人でも気軽に参加できます
◆参加料など:600円
◆申し込み方法:4月16日木曜日午前9時から電話か直接西区スポーツセンターへ。先着12人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

おはなしキャンドル

◆対象者:幼児以上
◆日時:4月11日土曜日午前11時から
◆内容:昔話やわらべうたなど
◆問い合わせ先:西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、30日木曜日

おはなし会(子ども読書まつり)

◆対象者:幼児・小学生
◆日時:4月18日土曜日午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、30日木曜日

おはなし会

◆対象者:幼児・小学生
◆日時:4月25日土曜日午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、30日木曜日

ひとり親家庭のつどい「サツマイモを植えましょう!」

◆日時:5月9日土曜日午前8時45分〜午後3時
◆集合の会場:区役所前
◆内容:廿日市市玖島(くしま)でサツマイモ植えやマーケットなど
◆持参品:手袋、飲み物、カッパ(雨天時)
◆参加料など:1家族500円 
※昼食はマーケットで自己負担
◆申し込み方法:電話で4月24日金曜日までに同会へ。抽選50人
◆問い合わせ先:西区社会福祉協議会(電話294-0104、ファクス291-7096)

横川落語会 年間パスポート発売

◆日時:4月14日火曜日から
◆内容:広島出身の真打ち落語家による独演会の全公演(4回)に入場できる年間パスポートを発売。 ※出演者(予定):柳家(やなぎや)福治(ふくじ)、柳家(やなぎや)小八(こはち)、古今亭(ここんてい)菊丸(きくまる)、古今亭(ここんてい)菊志(きくし)ん
◆参加料など:6,000円
◆問い合わせ先:西区民文化センター(電話234-1960、ファクス293-1860)
◆休館日:月曜日

くらしのガイド