 お知らせ
  お知らせ 
献血にご協力を
400mlのみの受け付けです。
| 開催日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 6月1日日曜日 | 高陽公民館 | 午前9時半~午後0時15分 午後1時半~3時半 | 
| 6月9日月曜日 | ナフコ高陽店 | 午前10時~午後0時15分 午後1時半~4時 | 
| 6月11日水曜日 | ノムラストアー可部店 | 午前9時半~正午 午後1時15分~4時 | 
| 6月14日土曜日 | マックスバリュ高陽店 | 午前9時半~正午 午後1時15分~4時 | 
| 6月22日日曜日 | 倉掛公民館 | 午前9時~正午 午後1時15分~3時半 | 
| 6月29日日曜日 | フレスタ口田南店 | 午前9時半~午後0時15分 午後1時半~4時 | 
>>表は横にスクロールできます>>
- 問い合わせ先
 生活課(電話819-0575、ファクス819-0602)
糖尿病予防教室
| 開催日 | 内容 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| 6月4日水曜日 | 医学・栄養編 | 午後1時半~3時半 | |
| 6月11日水曜日 | 医学・栄養編 | 午前10時~正午 | |
| 6月18日水曜日 | 運動編 | ストレッチ・ウオーキング | 午前10時~正午 | 
| 6月18日水曜日 | 運動編 | 筋トレなど | 午後1時半~3時半 | 
| 7月9日水曜日 | 口腔編 | 午後1時半~3時半 | |
| 7月30日水曜日 | 調理編 | 午前10時~午後0時半 | 
>>表は横にスクロールできます>>
- 会場
 高陽公民館
- 申し込み方法
 電話で、地域支えあい課へ先着各30人※7月30日水曜日は、6月4日水曜日か6月11日水曜日に参加した人の中で、先着20人
- 問い合わせ先
 同課(電話819-0586、ファクス819-0602)
認知症の人と家族の会の集い
認知症の人とその家族や支援者などが集まり、認知症や介護について学び、悩みを相談できる場です。
| 開催日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 6月10日火曜日 | 生協ひろしまコープ高陽 | 午前10時~正午 | 
| 6月16日月曜日 | 区総合福祉センター | 午後1時半~3時 | 
- 問い合わせ先
 地域支えあい課(電話819-0587、ファクス819-0602)
行政困りごと相談
役所の仕事や手続き(道路、河川、社会福祉、公共施設など)に関する困りごと・要望に行政相談委員が対応します。
| 開催日 | 会場 | 時間 | 
|---|---|---|
| 6月5日木曜日 | 安佐公民館 | 午後2時~4時 | 
| 6月11日水曜日 | 白木公民館 | 午後1時半~4時 | 
| 6月13日金曜日 | 真亀公民館 | 午後1時~4時 | 
| 6月18日水曜日 | ※区役所 | 午後1時~4時 | 
※区役所での相談のみ、当日に要電話予約(区政調整課 電話819-3903)
- 問い合わせ先
 総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)
募集 環境美化標語をお寄せください
 美しいまちづくりへの意識を高めるため、ごみの投げ捨て防止、地域での清掃の推進、ペットのフンの放置防止、落書き防止などの日常生活における環境美化を呼び掛ける標語を募集します。
 優秀作品は、のぼり旗に使用します。
- 対象者
 区に通勤・通学か在住の小学校4年生以上の人
- 申し込み方法
 はがきに、標語、必要事項(こちらを参照)、児童生徒は学年・学校名を記入し、6月27日金曜日(必着)までに、地域支えあい課(郵便番号731-0221安佐北区可部三丁目19-22)へ。応募は1人1点まで
- 賞
 最優秀賞3点、優秀賞6点 ※入選作品は「区報あさきた」へ掲載予定。入選作品の著作権は主催者の区環境美化推進運動実行委員会に帰属します
- 問い合わせ先
 同課(電話819-0588、ファクス819-0602)
犬の登録受け付けと狂犬病予防注射を実施します
生後91日以上の犬は市への登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。
- 参加料など
 登録料3,000円、注射済票交付料620円、注射料2,550円から
※雨天決行
- 問い合わせ先
 動物愛護センター
(電話243-6058、ファクス243-6276)
| 地区 | 日時 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午前10時半~10時40分 | JA広島市小河原支店駐車場 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午前10時55分~11時 | かるが土曜朝市場 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午前11時15分~11時20分 | 上深川コミュニティー施設駐車場 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午前11時35分~11時40分 | 深川第五公園 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午後1時~1時5分 | 深川第三公園 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午後1時20分~1時半 | 高陽ニュータウン第九公園 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午後1時50分~2時 | はすが丘北第五公園 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午後2時15分~2時25分 | フレスタ口田南店裏側第二駐車場 | 
| 高陽 | 6月11日水曜日 | 午後2時40分~2時45分 | 中小田公園 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前10時5分~10時10分 | 福永荒神社前(三田ちびっこ広場横) | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前10時20分~10時半 | 三田集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前10時40分~10時45分 | 上三田集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前11時~11時5分 | 吉永集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前11時15分~11時20分 | 住吉神社前 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午前11時半~11時45分 | 白木出張所駐車場 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後1時~1時5分 | ふれあいの郷前 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後1時20分~1時半 | 市川集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後1時45分~1時50分 | 山根集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後2時5分~2時10分 | 井原老人集会所 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後2時25分~2時半 | 甲田バス停横の空き地 | 
| 白木 | 6月17日火曜日 | 午後2時45分~2時50分 | 森川文男宅前 | 
>>表は横にスクロールできます>>