◆対象者:区内に在住か通勤・通学、区内で創作活動をしている人
◆日時:11月3日日曜日〜10日日曜日
◆会場:区民文化センター
◆部門:絵画、書、写真、彫刻、陶芸、手工芸など
◆点数:1人1点
◆申し込み方法:所定の申込用紙で、9月15日日曜日(消印有効)までに佐伯区民文化センターへ。申込用紙は同センター、区役所、区内各公民館などで。先着80点
◆問い合わせ先:電話921-7550、ファクス921-9898
◆休館日:月曜日(8月12日は除く)
昨年の様子
◆対象者:区内に在住か通勤・通学している人
◆日時:1.9月28日土曜日午後1時〜3時、2.9月29日日曜日午前9時〜午後3時半
◆会場:区役所別館
◆内容:1.会場設営、2.区で活動するボランティアグループによる福祉体験などの運営サポート
◆申し込み方法:8月20日火曜日までに、電話かファクス、申し込みフォーム(下二次元コード)で、区社会福祉協議会へ。先着20人
◆問い合わせ先:電話921-3113、ファクス924-2349
◆対象者:区内に在住で昭和41年4月1日以前に生まれた人
ペタンク | グラウンドゴルフ | |
---|---|---|
開催日 | 9月19日木曜日 受け付け午前8時※雨天の場合は翌日 | 10月5日土曜日 受け付け午前8時※雨天の場合は翌日 |
会場 | 五日市中央公園(五日市中央六丁目1-10) | 美鈴が丘小学校グラウンド(美鈴が丘西一丁目8-1) |
チーム編成 | 1チーム3、4人(チーム内に女性1人以上、70歳以上1人) | 個人戦 |
参加費 | 1人700円(区シニアクラブ会員は200円) | 1人700円(区シニアクラブ会員は200円) |
申込締切 | 9月4日水曜日 | 9月20日金曜日 |
申込方法 | 非会員は電話で、区シニアクラブ連合会事務局へ | 非会員は電話で、区シニアクラブ連合会事務局へ |
◆問い合わせ先:区シニアクラブ連合会事務局(電話、ファクス943-3357)月曜日水曜日木曜日金曜日午前9時〜午後4時(8月12日は除く)