きてみて似島
広島港からフェリーで片道約20分。新たな施設がオープンした似島に、ぜひお越しください。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話250-8935、ファクス252-7179)
今年4月1日 リニューアルオープン
ユーハイム似島歓迎交流センター

宿泊用コテージや食堂棟、炊飯テラスが新たに整備され、大浴場も全面改修されました。より多くの人に利用していただけるようになった新施設。バウムクーヘン作りやカヌー体験などを楽しみながら、島の自然を満喫ください。
◆問い合わせ先:ユーハイム似島歓迎交流センター(電話259-2766、ファクス259-2767)
同施設ホームページは
こちら
後藤新平(ごとうしんぺい)像

3メートル超の大迫力!
日清戦争の帰還兵に対して伝染病の検疫・消毒を行う検疫所創設の功績を称えて設置された銅像です。第二次世界大戦中の「金属回収令」による供出を逃れるため、分割保管された痕跡を間近で見ることができます。
遺構の説明看板を設置しました

馬匹(ばひつ)検疫所跡
似島には数多くの戦争遺構が点在しています。このたび、遺構付近25カ所に説明看板を設置しました。島の散策の際にぜひ探してみてください。看板ごとに出題されるクイズは、二次元コードを読み取って答え合わせをしてください。

この看板が目印