広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年4月1日号トップページ区版安芸区 >船越誰故草(たれゆえそう)まつり

船越誰故草(たれゆえそう)まつり

写真
▲誰故草

 旧船越町の町花「誰故草」の見頃に合わせて、誰故草を展示します。船越誰故草保存会の会員が大切に育てました。ぜひ見に来てください。
 船越公民館で、鉢の販売(数量限定)があります。
◆問い合わせ先:船越公民館(電話823-4261、ファクス823-4287)

内容 日時 場所
誰故草の展示 4月3日水曜日〜14日日曜日(火曜日は除く)の午前8時半〜22時
(3日水曜日は午前11時から、14日日曜日は午後1時半まで)
船越公民館
誰故草花壇付近
誰故草と、誰故草紹介パネルの展示 4月3日水曜日〜12日金曜日(土曜日、日曜日は除く)の午前8時半〜午後5時15分
(3日水曜日は午後1時から、12日金曜日は午後2時まで)
区役所1階ロビー

船越誰故草保存会の会員を募集
 同会は、かつて船越にあったという「誰故草の自生地」の復活を目指し、誰故草の育成や普及活動などを行っています。一緒に活動しませんか?
 随時入会を受け付けています。詳しくは船越公民館(電話、ファクス上記)へ。

写真
▲種まきの様子

トピックス