広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年1月1日号トップページ区版佐伯区 >佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール最優秀作品を紹介!

佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール最優秀作品を紹介!

 区内に在住か通学している小・中学生から交通安全に関する習字・標語を募集しました。今回もたくさんのご応募をありがとうございました。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話943-9705、ファクス943-9718)

標語部門(応募総数3,818点)

佐伯区長賞

わたしのて きづいてくれて ありがとう
楽々園小学校1年 村上 莉子(むらかみ りこ) さん

ぼくはここだよ! ケイタイ見ないで こっち見て!
八幡東小学校4年 舩本 悠生(ふなもと はるき) さん

交差点 相手が気づく わたり方
三和中学校1年 平田 優斗(ひらた ゆうと) さん

佐伯警察署長賞

「かもしれない」 自分をまもる おまじない
五日市観音西小学校3年 熊本 紫乃(くまもと しの) さん

なれた道 気持ちのゆるみ 命とり
五日市南小学校6年 秋山 未来(あきやま みく) さん

ながら運転 事故につながる その一瞬
三和中学校3年 高橋 星羽(たかはし せいは) さん

佐伯交通安全協会会長賞

ヘルメット かぶるあなたは まもられる
五日市観音西小学校2年 河井 翔太(こうい しょうた) さん

防ぐ事故 上手に乗るより 交通ルール
五日市小学校5年 冨岡 蓮(とみおか れん) さん

信号機 赤でわたれば 死のサイン
三和中学校2年 森永 彩水(もりなが あやみ) さん


習字部門(応募総数4,161点)

佐伯区長賞

写真
写真 写真
五月が丘小学校1年
井上 慧吾
(いのうえ けいご)さん
五日市中央小学校4年
有福 千紗
(ありふく ちさ)さん
五日市中学校1年
粟村 日向子
(あわむら ひなこ)さん

佐伯警察署長賞

写真
写真 写真
楽々園小学校3年
住吉 泰成
(すみよし たいせい)さん
彩が丘小学校6年
松岡 希彩
(まつおか きい)さん
五日市中学校3年
小池 愛菜
(こいけ あいな)さん

佐伯交通安全協会会長賞

写真
写真 写真
石内小学校2年
八尋 仁菜
(やひろ にな)さん
五日市観音西小学校5年
伊藤 羽海
(いとう うみ)さん
五日市南中学校2年
弓手(ゆみて) あおいさん

トピックス