催し
■ 防災カフェ(街中住まい災害対策10カ条)
◆日時:1月27日土曜日午前10時〜11時半
◆内容:マンションなどの防災対策、非常食の試食など
【講師】県自主防災アドバイザー
◆申し込み方法:直接か電話で。先着30人
◆問い合わせ先:中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
◆休館日:火曜日、1日祝日、3日水曜日、8日祝日
■ 親子食肉講座-お肉をおいしく食べよう-
◆対象者:小学生と保護者
◆日時:2月4日日曜日午前10時〜午後1時
◆内容:食肉の流通についての学習と牛肉を使った調理実習
◆申し込み方法:1月10日水曜日午前9時から、直接か電話で。先着8組
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話、ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、1日祝日、3日水曜日、8日祝日
■ 男性料理教室
◆対象者:18歳以上の男性
◆日時:2月5日月曜日午前10時〜午後0時半
◆内容:たんぱく質がしっかり取れる一汁一菜メニューの調理実習
◆料金など:800円
◆申し込み方法:1月5日金曜日から、直接か電話で。先着16人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話、ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、1日祝日、3日水曜日、8日祝日
■ 吉島新春コンサート
◆日時:1月14日日曜日午後1時半〜3時半(開場午後1時)
◆内容:大迫力の吹奏楽演奏
【出演】N-グランカッサ吹奏楽団
◆申し込み方法:直接か電話で、1月4日木曜日午前9時〜12日金曜日に。先着50人
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、1日祝日、3日水曜日、8日祝日
■ よがんす塾-知られざる「家紋」の世界-
◆対象者:おおむね65歳以上
◆日時:1月12日金曜日午後1時半〜3時半
◆内容:家紋と名字の始まり
【講師】可部郷土史研究会会長・坊聰彦(ぼう としひこ)氏
◆申し込み方法:直接か電話で、前日までに。先着30人
◆問い合わせ先:舟入公民館(電話、ファクス295-5003)
◆休館日:火曜日、1日祝日、3日水曜日、8日祝日
■ えほんとわらべうた
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:1月19日金曜日午前11時から(30分)
◆内容:絵本の読み聞かせとわらべ歌
【講師】おはなしエルマー
◆申し込み方法:当日同館で。先着8組
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日(8日は除く)、2日火曜日〜4日木曜日、9日火曜日、31日水曜日
■ おはなしワールド
◆対象者:幼児・児童と保護者
◆日時:1月20日土曜日午後2時から(30分)
◆内容:絵本の読み聞かせなど
【講師】吉岡淳子(よしおか あつこ)氏
◆申し込み方法:当日同館で。先着8組
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日(8日は除く)、2日火曜日〜4日木曜日、9日火曜日、31日水曜日
■ 能楽ことはじめ-「能」の世界を楽しもう-
◆対象者:中学生以上
◆日時:1月21日日曜日午後2時〜4時
◆内容:能に関する基本的な知識や裏話など
【講師】市能楽愛好者連盟理事・竹内善幸(たけうち よしゆき)氏、能面師・西山和則(にしやま かずのり)氏
◆申し込み方法:1月5日金曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。先着40人
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日(8日は除く)、2日火曜日〜4日木曜日、9日火曜日、31日水曜日
■ なかスポげんキッズ(年長コース)
◆対象者:今年度小学生になる幼児
◆日時:1月16日火曜日午後4時15分〜5時15分
◆内容:小学校入学前の体力づくりプログラム。いろいろな用具を活用した運動遊びで体を動かし、運動神経の発達を目指す
◆料金など:500円
◆申し込み方法:1月4日木曜日午前9時から、直接か電話で。先着14人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス 中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日、1日祝日、2日火曜日
■ 親子で一緒に! スポーツ遊び
◆対象者:2〜4歳の幼児と保護者
◆日時:1月21日日曜日午前9時半〜10時半
◆内容:小さな子どもと楽しめる運動遊び体験会
◆料金など:500円/組
◆申し込み方法:1月4日木曜日午前9時から、直接か電話で。先着20組
◆問い合わせ先:コジマホールディングス 中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日、1日祝日、2日火曜日
■ 水はトモダチ 水慣れ教室
◆対象者:水慣れを希望する小学生
◆日時:1月6日〜27日の土曜日、午後1時半〜2時半
◆料金など:700円/回
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各12人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日、1日祝日、2日火曜日
■ 水の揺らぎ! 水上ヨガ
◆対象者:18歳以上の女性
◆日時:1月15日、29日の月曜日、午前10時、10時50分から
◆内容:プールに浮かべた専用のボードの上でヨガ
◆料金など:700円/回
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各6人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日、1日祝日、2日火曜日