佐伯区を彩る秋のイベント
佐伯区民まつり
日に日に秋が深まってきました。11月の佐伯区は、子どもも大人も楽しめるイベントが盛りだくさんです。その一部を紹介します。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話943-9705、ファクス943-9718)
佐伯区民まつり
◆開催日時:11月12日日曜日午前10時〜午後3時半
◆会場:区民文化センター、五日市中央公園(雨天決行)
※イベント内容は予告なく変更する場合があります
区民文化センターホールの催し
■ オープニングセレモニー
ポスター原画優秀作品表彰

最優秀賞
五日市南小学校 加藤木愛菜(かとうぎまな)さん作
オープニング抽選会
サンフレッチェ広島レジーナ左山桃子(さやまももこ)選手が登場
■ 特別企画 のど自慢大会
予選を勝ち抜いた皆さんの熱い歌声をお聞きください。

ゲスト歌手みかわの玉三郎のステージもあります
■ 地域の団体ステージ発表
安芸の国 河内太鼓団
力強く、迫力のある和太鼓演奏で観客の心を打つ
ヒップホップスマイル
“ヘタでもいいよ楽しく踊ろう”をテーマにしたヒップホップダンス
ギターアンサンブルポコ・ア・ポコ
クラシックギターの三重奏で懐かしの名曲を演奏
アロハレイヒイナノ
踊れる喜びを表現したフラダンスで観客を魅了
平成湯来踊り保存会
湯来の美しい自然が盛り込まれた歌詞、リズミカルな曲に乗った踊り
そのほかにも見どころがいっぱい♪
1.チャレンジコーナー
豆つまみ、輪投げ、グラウンドゴルフ、ストラックアウトなど
2.出店コーナー
特産品やおいしい食べ物、飲み物、雑貨などの販売。工作、水陸両用バギー乗車体験など
3.花と緑と音楽のコラボステージ ※雨天中止
五日市中央小学校和太鼓クラブの演奏
4.ふれあい動物園
かわいい動物との触れ合い
お楽しみ抽選会
抽選券は区民まつりのチラシに付いています。チラシは区役所、公民館などで。午後2時までに抽選箱へ。(1家族1枚)
水陸両用バギーにも乗れます
【交通規制にご協力を】
周辺道路は一部区間が通行止めになります。
駐車場はありません。交通機関をご利用ください。
詳しくは下二次元コードで