広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年11月1日号トップページ区版南区 > 南区安全・安心なまちづくりフェスティバル

南区安全・安心なまちづくりフェスティバル

南区安全・安心なまちづくりフェスティバル
12月2日土曜日
午前10時〜午後3時

写真

 安全で安心して暮らせる南区を実現するためのフェスティバル。区内58団体でつくる協議会が主催しています。その概要を紹介します。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話250-8935、ファクス252-7179)

トークショー
写真
広島東洋カープOB
安部友裕(あべ ともひろ)氏

防災教室
写真
気象予報士・防災士
勝丸恭子(かつまる きょうこ)氏

司会
写真
テレビ新広島
野川諭生(のがわ ゆう)アナウンサー


会場
県立広島産業会館東館
南区役所別館駐車場
写真
※駐車場はありません。公共交通機関でお越し下さい

詳しくはこちらのインスタグラムから
市ホームページ・フェイスブックにも掲載!
写真

ステージプログラム

午前10時〜 開会式
午前10時10分〜 安全・安心ポスターコンクール表彰式
午前10時20分〜 吹奏楽演奏会(市立翠町中学校吹奏楽部)
午前10時50分〜 合唱・いかのおすしダンス(みみょう幼稚園)
午前11時10分〜 防犯・交通安全演劇(県立広島皆実高等学校演劇部)
午前11時45分〜 防災教室(勝丸恭子氏)
午後0時15分〜1時 (休憩)
午後1時〜 ダンスパフォーマンス(みっくすAngel)
午後1時20分〜 防災お笑いライブ(鹿見勇輔&ブーケンビリア)
午後1時40分〜 ダンスパフォーマンス(LOVE ART 児童・I4P)
午後2時〜 トークショー(安部友裕氏&TSS野川諭生アナウンサー)
午後2時55分〜 閉会式

笑って学んで楽しめる安全・安心お笑いライブ!

 「鹿見勇輔&ブーゲンビリア」による「安全・安心」を題材にした本格的お笑いライブ!

写真
ブーゲンビリア

写真
鹿見勇輔

ほかにもさまざまな企画が盛りだくさん!

写真
鑑識体験

写真
パトカー・白バイ展示

写真
キックバイク体験

 下の受賞作品展示に加え、体験コーナーや飲食コーナー、防犯クイズなどを行います。

安全・安心ポスターコンクール最優秀賞決定!

区内の小・中学校から146点の応募があり、最優秀賞が決まりました。

写真

受賞者コメント
写真
仁保小学校6年生
小迫詩歩(こさこ しほ)さん

 私はイラストクラブに入り、普段から女の子やお花の絵を描いています。
 今回の作品は、小さい子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで一人一人が助け合い、笑顔のあふれる町になりますようにという思いを込めて描きました。
 助け合いの輪をシャボン玉で表現し、青空いっぱいに広がっていく様子が伝わるように一つ一つのシーンを丁寧に縁取り、色鉛筆や絵の具を使って細かく表現しているので、そこに注目してください。


トピックス