催し
■ 安佐南区役所"小さな音楽会"
広島文化学園大学音楽学科の学生による演奏会です。
◆日時:10月18日水曜日午後0時20分から
◆会場:区役所
◆内容:金管五重奏
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話831-4926、ファクス877-2299)
■ 親子ふれあいサッカー教室
◆対象者:区内に在住の小学生と保護者
◆日時:11月23日祝日午前10時〜正午
◆会場:エディオンスタジアム広島
◆申し込み方法:所定の申込書で10月27日金曜日(必着)までに。申込書は区内公民館、区ホームページで。抽選70組
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話831-4926、ファクス877-2299)
■ まんがの譲渡会
寄贈されたまんがの一部を1人10冊まで無償で譲渡します。
◆日時:10月28日土曜日午前10時〜正午
◆会場:上安バスターミナル3階
◆申し込み方法:当日午前10時から、あさ閲覧室で整理券配布。先着50人
◆問い合わせ先:まんが図書館あさ閲覧室(電話830-3675、ファクス830-3676)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ マッピーをさがせ!
◆対象者:小・中学生
◆日時:10月14日土曜日〜11月12日日曜日
◆内容:図書館利用に関するクイズ
◆問い合わせ先:まんが図書館あさ閲覧室(電話830-3675、ファクス830-3676)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ 0・1・2才のおはなし会
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:10月14日土曜日、26日木曜日の午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせやわらべ歌
◆申し込み方法:当日午前10時半から、同館で整理券配布。先着各10組
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ おはなし会
◆対象者:幼児・小学生
◆日時:10月21日土曜日午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせやストーリーテリングなど
◆申し込み方法:当日午前10時半から、同館で整理券配布。先着10組
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ 乳幼児向けおはなし会をはじめてみませんか?
◆日時:10月28日土曜日午後1時半〜3時半
◆会場:マエダハウジング安佐南区民文化センター
【講師】市こども図書館家庭読書アドバイザー・大上恵子(おおうえ けいこ)氏
◆内容:乳幼児対象の読み聞かせの基本、絵本の紹介など
◆申し込み方法:10月1日日曜日午前9時から直接か電話、ファクスで。先着20人
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ 市立大学連携講座「身近な生き物と国際関係」
◆日時:10月29日日曜日午前1時〜3時
◆会場:区民文化センター
◆内容:生き物と世界の結びつきを知り、国際関係を考える講座
【講師】市立大学教授・吉田晴彦(よしだ はるひこ)氏
◆申し込み方法:10月1日日曜日午前9時から直接か電話、ファクスで同館へ。先着40人
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日(9日は除く)、10日火曜日
■ さろんコンサート「秋茜(あかね)つむぐ調べの筝尺八」
◆日時:10月29日日曜日午後2時から
【出演】若菜の会
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日(9日は除く)