広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年8月1日号トップページ区版西区くらしのガイド > 催し

催し

■ 親子で元気じゃけんツアー「西区の食・発見するけぇ!」

写真

◆対象者:小学校5・6年生と保護者
◆日時:8月19日土曜日午前10時〜午後1時
◆会場:Wood Egg(ウッドエッグ)お好み焼館(商工センター七丁目4-5)
◆内容:区の特色ある食材を、お好み焼きを通して知る
◆申し込み方法:区ホームページで、8月10日木曜日(必着)までに、同課へ。抽選10組(2人1組)
コード
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

■ 三滝山ファミリー自然体験講座「三滝で勾玉(まがたま)を作ろう」

写真
◆対象者:小・中学生を含む家族
◆日時:9月18日祝日午前9時〜午後0時半
◆会場:三滝少年自然の家
◆内容:勾玉や三滝の歴史について学び、勾玉を作る
◆申し込み方法:区ホームページか電話、ファクスで、代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(小・中学生は学年)、作成希望数を、8月31日木曜日(必着)までに同課へ。先着8組
コード
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

■ 体験クロール教室

◆対象者:18歳以上
◆日時:8月20日日曜日午後6時〜7時半
◆内容:水慣れから基礎的なクロールを学ぶ
◆料金など:700円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着12人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

■ スポーツキッズ -こどものかけっこ教室-

◆対象者:小学生
◆日時:9月2日土曜日午前10時〜11時半
◆内容:かけっこを楽しみながら走り方の基本を学ぶ
◆料金など:600円
◆申し込み方法:8月15日火曜日午前9時から直接か電話で。先着30人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

■ にこにこウオーキング

◆対象者:18歳以上
◆日時:9月15日金曜日午前10時〜正午
◆内容:歩行の特徴を分析し、バランスの良い歩行方法を学ぶ
◆料金など:600円
◆申し込み方法:8月15日火曜日午前9時から直接か電話で。先着20人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

■ 長い距離を走るためのランニングクリニック

◆対象者:小学生以上
◆日時:9月23日祝日午前10時〜11時半
◆内容:マツダ陸上競技部の選手から走り方や体の使い方、楽しみながら早く走るコツを学ぶ
◆料金など:600円
◆申し込み方法:8月15日火曜日午前9時から直接か電話で。先着30人
◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
◆休館日:水曜日

■ えほんくらぶ

◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:8月11日祝日午前11時から
◆内容:乳幼児のための絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、15日火曜日

■ おはなし会

◆対象者:幼児・小学生
◆日時:8月26日土曜日午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、15日火曜日

■ 健康づくりサポートセミナー

◆日時:9月1日金曜日午後1時半〜3時半
◆内容:歯周病予防教室「お口から守るからだの健康」
【講師】歯科医師・岡田浩幸氏、歯科衛生士・木元はづき氏
◆申し込み方法:直接か電話、ファクスで。先着24人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、15日火曜日

■ テーマ別図書の展示

テーマ(対象) 期間
やっぱり本が好き!−中高生のきみへ−(青少年向け) 8月13日日曜日まで
「へいわ」ってどんなこと(幼児・児童向け) 8月31日木曜日まで
平和と戦争(一般向け) 8月31日木曜日まで
◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
◆休館日:月曜日、15日火曜日

くらしのガイド