広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年7月1日号トップページ区版佐伯区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

■ 献血にご協力を

写真
400mlのみ受け付け。
所要時間は15分程度
期日 場所 時間
7月2日日曜日 皆賀会館 午前9時半〜正午
午後1時〜4時
7月30日日曜日 彩が丘公民館 午前9時半〜正午
午後1時〜4時
◆問い合わせ先:生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)

■ 佐伯運動公園でテニスコート・卓球場の早朝利用が始まりました

◆日時:9月30日土曜日まで
◆内容:午前7時半〜9時の1時間半が1時間料金で利用可能
◆料金:テニス510(子ども260)円、卓球300(子ども160)円
◆申し込み方法:利用日の1カ月前から
◆電話か窓口で
◆問い合わせ先:佐伯運動公園(電話924-5012、ファクス942-3378)

■ 中山間地域お宝資源掘り起こし事業

中山間地域での新たな農家ビジネスにつながる活動に補助金を交付します。
◆対象者:中山間地域の農林漁業者3人以上で構成される地域団体など
◆申し込み方法:所定の申請書で7月18日火曜日(必着)までに区農林課へ。申請書は区農林課、市ホームページで
◆問い合わせ先:電話943-9767、ファクス943-9765
補助年度 補助率 補助限度額
初年度 補助対象経費の1分の1以内 100万円
2年度目 補助対象経費の3分の2以内 70万円
3年度目 補助対象経費の2分の1以内 50万円

■ 学び舍(や)佐助 -ボランティアきっかけ講座-いきいき

◆対象者:区に在住か通勤・通学する人
◆日時:7月12日〜26日の水曜日、午前10時〜正午。全3回
◆会場:区地域福祉センター(区役所別館)
◆内容:ボランティアグループの活動紹介
◆申し込み方法:電話かファクス、申し込みフォーム(下の二次元コード)で。先着30人
◆問い合わせ先:区社会福祉協議会(電話921-3360、ファクス924-2349)
コード

くらしのガイド