三滝少年自然の家で夏の思い出作り

家族やグループで気軽に利用できる三滝少年自然の家。
自然を生かしたアスレチックや宿泊が楽しめます。
◆問い合わせ先:三滝少年自然の家(電話238-6301、ファクス238-6302)
少人数から楽しめるアスレチック、宿泊棟

三滝少年自然の家には、自然の丸太やロープを使った20種類ものアスレチックがあり、無料で利用できます。また、宿泊棟には、研修室や図書コーナーなどがあり、室内でDVDプレーヤーやプロジェクターなどの利用も可能です。屋外にはバンガローテントも常設されています。

▲バンガローテント
バードウオッチングやBBQ(バーベキュー)も楽しめ、市内中心部から車で約20分という立地ながら、緑に囲まれ自然に癒されるスポットとして、幅広い年齢の皆さんに親しまれています。
皆さんも三滝少年自然の家で、楽しいひと時を過ごしませんか。
楽しく学べるイベント
感動塾・みちくさ
毎年多くの子どもたちが、さまざまな学校・学年の仲間と、身近なものを使った工作・実験を通じて交流し、協調性や社会性を育んでいます。
今年のテーマは「光」。イベント詳細は本紙6nで。
特別な日を過ごそう! 1泊2日モデルプラン

同施設職員 武田さん
三滝少年自然の家では、貸し出し物品の案内や注意事項(アルコール類の持ち込みや宿泊施設内の食事禁止など)の説明、宿泊プランの提案などを行っています。気軽にご相談ください。
円/1人1泊
場所 |
子ども |
大人 |
バンガローテント(2人から利用可) |
220 |
470 |
宿泊棟(3人から利用可) |
一般団体 |
650 |
1,330 |
少年団体 |
410 |
850 |
【1日目】
時間 |
内容 |
午後2時 |
利用説明 |
午後3時 |
バンガロー利用準備 |
午後4時 |
登山や自然の家の散策など |
午後5時 |
夕食準備(BBQ)
持ち込んだ食材や飲み物、炭などの用意
貸出用コンロの準備 |
午後7時 |
花火(持ち込み)
散策(星空や夜景) |
午後9時 |
就寝 |
【2日目】
時間 |
内容 |
午前7時 |
起床
ラジオ体操 |
午前8時 |
朝食(持ち込み) |
午前9時 |
アスレチック

|
午前11時 |
退所点検 |
退所 |
※宿泊予約は利用希望日の9カ月前(一般団体は6カ月前)〜2週間前に
三滝少年自然の家 三滝本町一丁目73-20
【受付時間】午前9時〜午後5時
【7月の休所日】3日月曜日、10日月曜日、18日火曜日
【8月の休所日】14日月曜日、21日月曜日、28日月曜日
マスコットキャラクター「ミタッキー」