島の観光情報を発信する案内所。自転車や釣り具の貸し出し、バウムクーヘン作り体験(要予約)、土産物や軽飲食などの販売をしています。
◆問い合わせ先:ウエルカム似島(電話050-5899-6267)
穏やかな海で、シーカヤックに乗って、島巡りや釣りが楽しめます。今年4月に海を一望できる2階建てのBBQハウスも完成しました。
◆問い合わせ先:アウトドアパーク 広島カヤック(電話050-5899-3795)
広島の人でも似島のことをよく知らない人が多いので、広島の人はもちろん、広く島の良さを知ってもらうために観光に力を入れています。
最近では、外国人や県外の人も来られ、海の美しさや多島美に驚かれます。
ぜひ皆さんも遊びに来てください。
似島にはグランピング施設があります! サウナ施設もあり、海や市内の夜景を見ながらリフレッシュできます。
◆問い合わせ先:グランピングリゾート似島(電話082-259-2500)
キャンプを気軽に楽しんで、アウトドアを身近に感じてほしい、また、似島の活性化を目指したいという思いから施設を開設しました。
より多くの人に知ってもらい、島全体が盛り上がってくれたらうれしいです。
港の近くにオープンした、島に伝わる郷土料理などが食べられる軽飲食も提供する地域のコミュニティスペースです。
◆問い合わせ先:似島檸檬の会(電話090-3890-3850)
水・土・日曜日のみの営業で、土日限定の切り出しうどんが看板メニューです。島のかんきつを使ったお土産も用意してます。
まずは似島に来てもらって、島の魅力を沢山感じてもらたいです。
似島の食材を使った軽飲食の販売と島の情報を発信しています。今後は、島に限らず、市内のイベントにも出向きます。
◆問い合わせ先:にのしま交流委員会(電話090-3374-4955)
似島を知ってもらいたい、そして元気にしたいという思いで、島の有志6人で委員会を立ち上げました。
今は似島港界隈を拠点にしていますが、今後は島外に出て、島の情報などを発信したいです。