広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年7月1日号トップページ区版安佐北区くらしのガイド > 子育て

子育て

■ 常設オープンスペース

 乳幼児と保護者、妊婦さんが気軽に集い交流できる場です。
詳しくは下記ホームページで
コード
スマイルあさきた
◆日時:月曜日から金曜日の午前10時〜午後3時(祝日・休日は除く)
◆会場:区総合福祉センター
◆問い合わせ先:地域子育て支援センター(電話819-0617、F819-0602)

すずらんひろば高陽

◆日時:月曜日から金曜日の午前10時〜午後3時(祝日・休日は除く)
◆会場:高陽タウンセンタービル
◆料金など:1家族につき100円
◆問い合わせ先:すずらんひろば高陽(電話516-5353、F516-5355)

OPEN SPACE(オープンスペース) ひすい 可部
◆日時:月曜日から土曜日の午前9時〜午後2時(祝日・休日は除く)
◆会場:安佐医師会病院(旧安佐市民病院北館)
◆料金など:登録料:100円/年、利用料:100円/回
◆申し込み方法:電話かショートメールで。先着10組
コード
◆問い合わせ先:OPEN SPACE ひすい 可部(電話090-9391-0193)

■ 乳幼児の健康相談室

開催日 会場 時間
7月5日水曜日 白木公民館 午前10時〜11時
7月7日金曜日 三入公民館 午前9時半〜11時
7月10日月曜日* 高陽公民館 午前9時半〜11時
7月11日火曜日* 区総合福祉センター 午前9時半〜11時
7月14日金曜日 亀山公民館 午前9時半〜11時
7月19日水曜日 真亀公民館 午前9時半〜11時
7月20日木曜日 口田公民館 午前9時半〜11時
7月21日金曜日 安佐公民館 午前10時〜11時
7月25日火曜日 久地南集会所 午前10時〜11時
7月28日金曜日 日浦公民館 午前9時半〜11時
*は栄養士による栄養相談も併せて行います
◆内容:健康・育児相談、身体測定。詳しくは電話か市ホームページで
◆持参物:子どもの身体測定をする人は、母子健康手帳、バスタオル
◆問い合わせ先:地域支えあい課地域支援第二係(電話819‐0586、ファクス819‐0602)

■ 栄養相談日

 栄養管理士が赤ちゃんから高齢者までの普段の食事について相談に応じます。
◆日時:7月13日木曜日午前9時半〜11時半。1人30分程度
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:電話で同課へ。先着4人
◆問い合わせ先:地域支えあい課地域支援第二係(電話819‐0586、ファクス819‐0602)

■ あなたの子育て応援します!

 区内には地域が運営するオープンスペースや、子育て中の親同士が集まって運営する育児サークルがあり、親子が気軽に集い、遊べる場所となっています。あなたに合った場所を見つけて、参加してみてください。
◆問い合わせ先:区地域子育て支援センター(電話819-0617、ファクス819-0602)

地域のオープンスペース
 地域の公民館、集会所などの広い部屋で親子が交流できる場所です。
地区 グループ名 開催日 場所
高陽 かこがわっこ 毎月第2火曜日 狩小川児童館
高陽 ひよこルーム 奇数月第2水曜日 真亀児童館
高陽 子育て広場「もんちっち」 毎月第3木曜日 倉掛児童館
高陽 子育て支援「わんわん」 不定期(7月から年6回) 落合幼稚園
高陽 ありんこキッズ 毎月第3火曜日 口田南集会所
高陽 子育て支援オープンスペース「ー空ー」 毎週金曜日(変更あり) 口田公民館
高陽 0歳児さんのほっとココ 毎月第3月曜日 高陽公民館
高陽 子育てオープンスペース「ポカポカ」 毎月第2月曜日 高陽公民館
高陽 子育てサロン「にこにこパンダ」 毎月1〜2回 落合東幼稚園
可部 子育て広場「みるく」 毎月第1金曜日 三入公民館
可部 子育てサロン「かべみなみ」 毎月第1金曜日 可部福祉センター
可部 子育て広場「プーさん」 毎週火曜日 亀山児童館
可部 オープンスペース「ぶんこ広場」 毎月土曜日(1回) 広島文教大学
可部 よつばクラブ 毎月第4日曜日 まちつくり四日市役場
可部 子育てサロン「ノンナのリビング」 毎週金曜日 地域交流フリースペースOKAZAKI
安佐 オープンスペース「どんぐりくらぶ」 毎月第3金曜日 安佐公民館
安佐 オープンスペース「たねまき」 毎月第4水曜日 日浦公民館
育児サークル
 季節の行事や工作・体験などを通して楽しむ親子の集まりです。
地区 グループ名 開催日 場所
可部 共同保育「なかよし」 第2・4木曜日 可部公民館
可部 アンパンマン 第2・4金曜日 三入児童館
可部 育児サークル「ぷちとまと」 第2・4木曜日 三入東児童館
安佐 育児サークル「とんとん」 第2金曜日 日浦公民館
ひろしま子育てアプリ「母子モ」をご活用ください
 県や市から子育てに役立つさまざまな情報をお届けします。区の子育てイベント、育児講座の情報が満載、オープンスペースの開催状況もお知らせしています。アプリのダウンロードは下の二次元コードから

写真
iPhone(アイフォーン)版

写真
Android(アンドロイド)版

スマイルあさきた「オンラインおしゃべり広場」開催中
 子育て中の親子が、自宅からスマートフォン、パソコンで相談や交流ができます。保育士による触れ合い遊びや手作り玩具の紹介、栄養士による離乳食講座や簡単レシピの紹介などを行っています。子どもと一緒に、気軽にご参加ください
コード


くらしのガイド