市は、土砂災害や洪水などの災害種別ごとに、切迫した危険から逃れるための指定緊急避難場所と、災害後に避難生活を送る指定避難所を指定しています。災害が発生する恐れがある場合に、下表の施設の中から避難場所を開設します。開設した施設は防災情報メールなどでお知らせします。
| 小学校区 | 名称 | 土砂 | 洪水 |
|---|---|---|---|
| 梅林 | 梅林小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 梅林集会所 | × | (2) | |
| 佐東公民館 | ○ | ○ | |
| 緑井保育園 | × | ○ | |
| 八木 | 八木小学校 | ○ | (3) |
| 八木児童館 | ○ | × | |
| 八木幼稚園 | ○ | × | |
| 城山北中学校 ★□ | ○ | ○ | |
| 鳴渡場集会所 | × | ○ | |
| 川内 | 川内小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 川内集会所 | ○ | × | |
| 川内児童館 | ○ | × | |
| 川内幼稚園 | ○ | × | |
| 川内保育園 | ○ | × | |
| 城南中学校 | ○ | (2) | |
| 緑井 | 緑井小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 緑井集会所 | ○ | (2) | |
| ラクア緑井(車中避難用) | ○ | (2) | |
| 東野 | 東野小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 東原集会所 | ○ | × | |
| 東原中学校 | ○ | (2) | |
| 中筋 | 中筋小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 東野集会所 | ○ | × | |
| 東野公民館 | ○ | × | |
| 中筋幼稚園 | ○ | × | |
| 中筋保育園 | ○ | × | |
| 中筋児童館 | ○ | × | |
| 安佐南区民文化センター | ○ | (2) | |
| SunSun(サンサン) 保育園 | ○ | (2) | |
| 古市 | 古市小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 古市保育園 | ○ | (2) | |
| 古市集会所 | ○ | ○ | |
| 古市公民館 | ○ | (2) | |
| 古市児童館 | ○ | (2) | |
| 大町 | 大町小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 安佐中学校 ★ | ○ | (3) | |
| 大町集会所 | ○ | (2) | |
| 大町保育園 | ○ | (2) | |
| 大町幼稚園 | × | ○ | |
| 大町児童館 | × | ○ | |
| 安佐南中学校 | × | ○ | |
| 毘沙門台 | 毘沙門台小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 毘沙門台集会所 | ○ | ○ | |
| 毘沙門台児童館 | ○ | ○ | |
| 安東 | 安東小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 安東公民館 ★ | ○ | ○ | |
| 相田集会所 | ○ | ○ | |
| 安東児童館 | × | ○ | |
| 安東保育園 | ○ | ○ | |
| 鯛之迫集会所 | ○ | ○ | |
| 安田女子大学 | ○ | ○ | |
| 安 | 安小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 安公民館 ★ | ○ | ○ | |
| 安集会所 | ○ | ○ | |
| 上安保育園 | ○ | ○ | |
| 安幼稚園 | × | ○ | |
| 上安 | 上安小学校 ★ | × | ○ |
| 上安集会所 | × | ○ | |
| 上安児童館 □ | ○ | ○ | |
| 安北 | 安北小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 安北児童館 | × | ○ | |
| 高取北中学校 | × | ○ | |
| 高長集会所 | × | ○ | |
| 安西 | 安西小学校 ★ | × | ○ |
| 安西集会所 | ○ | ○ | |
| 安西幼稚園 □ | ○ | ○ | |
| 安西児童館 | × | ○ | |
| 安西中学校 | × | ○ | |
| 交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム) | × | ○ | |
| 原南 | 原南小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 祇園公民館 ★ | ○ | (2) | |
| 祇園福祉センター | ○ | (2) | |
| 原南集会所 | ○ | (2) | |
| 原 | 原小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 祇園東中学校 ★ | ○ | ○ | |
| 原保育園 | ○ | × | |
| 原集会所 | ○ | (2) | |
| 祇園 | 祇園小学校 ★ | ○ | (2) |
| 祇園中学校 ★□ | ○ | ○ | |
| 祇園保育園 | ○ | ○ | |
| 祇園児童館 | ○ | (2) | |
| 広島経済大学 | × | ○ | |
| 祇園集会所 | ○ | (2) | |
| 山本 | 山本小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 山本児童館 | ○ | ○ | |
| 山本集会所 | ○ | ○ | |
| 山本幼稚園 | ○ | ○ | |
| 山本保育園 | ○ | ○ | |
| 祇園西公民館 | ○ | ○ | |
| 春日野 | 春日野小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 春日野集会所 | ○ | ○ | |
| 長束 | 長束小学校 ★□ | ○ | (2) |
| 長束幼稚園 | ○ | (2) | |
| 長束児童館 | ○ | (2) | |
| 新庄集会所 | ○ | × | |
| 長束集会所 | ○ | (2) | |
| 長束保育園 | ○ | × | |
| 長束西 | 長束西小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 長束西児童館 | × | ○ | |
| 長束中学校 | × | ○ | |
| 広島文化学園大学・短期大学 | × | ○ | |
| 長束西集会所 | × | ○ | |
| 竜王集会所 | × | ○ | |
| 戸山 | 戸山小学校 ★ | × | ○ |
| 上吉山集会所 | × | ○ | |
| 下吉山集会所 □ | 〇 | 〇 | |
| 戸山中学校 | × | ○ | |
| 戸山集会所 | × | ○ | |
| 戸山公民館 | × | ○ | |
| 阿戸集会所 □ | ○ | ○ | |
| 慈光保育園 □ | ○ | ○ | |
| 伴 | 伴小学校 ★ | × | ○ |
| 安佐南区スポーツセンター★□ | ○ | ○ | |
| 下伴集会所 | ○ | ○ | |
| 伴児童館 | × | ○ | |
| 伴中学校 | × | ○ | |
| 大下集会所 | × | ○ | |
| 沼田公民館 □ | ○ | ○ | |
| 沼田老人いこいの家 □ | ○ | ○ | |
| 広島工業大学沼田校舎 | ○ | ○ | |
| 伴中央集会所 | ○ | ○ | |
| 沼田保育園 | ○ | ○ | |
| 椎原集会所 | ○ | ○ | |
| 奥畑集会所 | × | ○ | |
| 瀬戸集会所 | ○ | ○ | |
| 細坂集会所 | × | ○ | |
| 三城田集会所 | × | ○ | |
| 伴福祉センター | ○ | ○ | |
| 大塚 | 大塚小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 広島修道大学 | ○ | ○ | |
| 広島市立大学 | ○ | ○ | |
| 大塚児童館 | × | ○ | |
| 大塚学区集会所 | ○ | ○ | |
| 大塚中学校 | ○ | ○ | |
| 大塚公民館 | ○ | ○ | |
| 伴東 | 伴東小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 市立沼田高等学校 | × | ○ | |
| 伴東集会所 | ○ | ○ | |
| 伴南 | 伴南小学校 ★□ | ○ | ○ |
| 伴南児童館 | ○ | ○ | |
| 伴南学区集会所 | ○ | ○ |
| 名称 | 地震 | 大火 |
|---|---|---|
| 安佐南区内の小学校(26校)(体育館・グラウンド) | ○ | − |
| 城山北中学校(体育館・グラウンド) | ○ | − |
| 八木梅林公園 | ○ | − |
| 城南中学校(グラウンド)・川内第二公園 | ○ | ○ |
| 毘沙門台公園 | ○ | − |
| 毘沙門台東公園 | ○ | − |
| 安田女子大学(グラウンド) | ○ | ○ |
| 高取公園 | ○ | − |
| 祗園東中学校(グラウンド)・太田川高水敷 | ○ | ○ |
| 広島経済大学(グラウンド) | − | ○ |
| 春日野中央公園 | ○ | − |
| 奥畑防災調節池公園 | ○ | − |
| 広陵高等学校(グラウンド) | ○ | ○ |
| 伴西公園 | ○ | − |
| 若葉台中央公園 | ○ | − |
| 広島修道大学(グラウンド) | ○ | ○ |
| 大塚学びの丘公園 | ○ | − |
| Aシティ中央公園 | ○ | − |
| 西風新都東公園 | ○ | − |
| 市立沼田高等学校(グラウンド) | ○ | ○ |
| こころ北公園 | ○ | − |
ラクア緑井4階駐車場を車による避難が可能な場所に指定しました。気象状況に応じて開設します。開設状況については、市ホームページや避難誘導アプリ「避難所へGo(ゴー)!」などで確認してください。この他、ジ・アウトレット広島南側駐車場内立体駐車場(佐伯区)も車による避難が可能な避難場所として指定しています。なお、避難場所への避難は災害発生前の早めの避難を心掛けてください。

防災グッズに加え、感染対策グッズも用意しましょう。
