広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年4月1日号トップページ区版東区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

■ ボランティアを募集します

●緑の案内人 東区緑のボランティアの会

写真

 区内の美しい自然に親しみ、大切にすることを一緒に考え行動する人を募集します。お気軽にお問い合わせください。
【主な活動内容】
1.市民対象の自然観察会の開催(クラフト体験を含む)
2.ハイキングコースの案内板・樹木名板の設置や保守活動
3.毎月第1水曜日午後6時半からの定例会と研修(フィールド研修や被爆樹木巡りなど)

●歴史の案内人 二葉の里歴史の散歩道ボランティアガイド

写真

 二葉の里歴史の散歩道の神社や仏閣に興味があり、来訪者に対しておもてなしの気持ちで行動する人を募集します。
【主な活動内容】
1.毎月28日の「ふたばの日」定期ガイドの実施
2.月に1〜3回程度の散歩道ガイドの実施
3.毎月第3木曜日の午後に開かれる定例会・研修会

◆対象者:いずれも1.〜3.に参加できる人(交通費などの活動費用は全て自己負担)
◆問い合わせ先:電話で地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)へ

■ イノシシの出没に注意!

写真
 4月ごろからイノシシは出産期のため、エサを求めて人里近くまで出没する傾向があります。仮にイノシシと出くわした場合は、慌てずに刺激せずにその場をゆっくりと離れましょう。
 イノシシの市街地出没を防ぐには、防除することやゴミ捨てなどの餌付けをしないことが重要です。防除方法や有害鳥獣被害対策の補助金などについて、詳しくは下記までお問い合わせください。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)

■ 犬の登録受け付けと狂犬病予防注射をお忘れなく

 生後91日以上の犬は、市への登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。区では下の表の日程で巡回実施しています。※雨天決行
期日 会場 時間
4月12日水曜日 原山グランド 午前10時5分〜10時15分
4月12日水曜日 馬木第二公園 午前10時半〜10時45分
4月12日水曜日 馬木第五公園 午前11時〜11時15分
4月12日水曜日 温品第六公園 午前11時半〜11時50分
5月30日火曜日 牛田公園 午前11時25分〜11時45分
5月30日火曜日 不動院 午後1時〜1時10分
5月30日火曜日 東浄公園 午後1時35分〜1時50分
5月30日火曜日 戸坂大上第一公園 午後2時5分〜2時15分
◆料金など:登録手数料3,000円、注射済票交付手数料620円、予防注射料金2,550円から
◆問い合わせ先:動物愛護センター(電話243-6058、ファクス243-6276)

くらしのガイド