広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年2月1日号トップページ区版佐伯区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

■ 献血にご協力を


400mlのみ受け付け。
所要時間は15分程度
期日 場所 時間
2月11日祝日 ファミリータウン広電楽々園 午前10時〜正午
午後1時15分〜4時
2月19日日曜日 石内公民館 午後1時半〜4時
2月26日日曜日 ゆめマート八幡 午前10時〜正午
午後1時15分〜4時
◆問い合わせ先:生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)

■ 公益信託三宅綾子(みやけ あやこ)育英基金 奨学生募集

向上心に富み、学費の援助を必要とする高校生などを対象に、奨学金を支給します。提出書類などについてはお問い合わせを。
◆対象者:区内に在住で4月に高等学校、高等専門学校、専修学校へ入学する人
【支給額】年間14万4000円(返還不要)
【募集人数】若干名
【応募期限】3月24日金曜日
◆問い合わせ先:三菱UFJ信託銀行リテール受託業務部公益信託課
 担当:山本(電話0120-622372 平日午前9時〜午後5時、ファクス03-5328-0586)

■ 税の相談、ご利用ください

市・県民税の申告相談
期日 会場 時間
2月7日火曜日、8日水曜日 1.サンピアゆき
(湯来町和田333)
午前10時半〜午後3時半
2月10日金曜日 2.杉並台コミュニティセンター
(杉並台26-13)
午前10時〜午後3時
2月16日木曜日〜3月15日水曜日
(土曜日、日曜日、祝日は除く)
3.区役所本館 午前9時〜午後4時
◆持参物:
 ●収入・支出の分かるもの(源泉徴収票など)
 ●保険料の支払証明書や医療費控除の明細書など
 ●マイナンバーが確認できる書類(マイナンバーカードなど)
 ●本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
※確定申告書を提出する人は市・県民税の申告は原則不要です
※感染症対策のため、申告書はできるだけ郵送で提出してください
※会場1.2.は積雪、路面凍結の状況により中止する場合があります
◆問い合わせ先:
 西部市税事務所(電話532-1012、ファクス232-2127)
 佐伯税務室(電話943-9716、ファクス943-3310)

税理士による無料相談
期日 会場 時間
2月22日水曜日 区役所本館 午前9時〜午後4時
◆問い合わせ先:中国税理士会廿日市支部(電話247-7439)
※所得税の確定申告相談は、廿日市税務署(電話0829-32-1217)へ

■ 区団地元気フォーラム勉強会

◆日時:2月18日土曜日午後1時半〜3時15分
◆会場:1.区役所別館、2.オンライン
◆内容:地域団体の活動紹介など
 ※1.のみ意見交換に参加可
◆申し込み方法:市ホームページか所定の申込用紙で、2月15日水曜日(必着)までに、地域起こし推進課へ。申込用紙は区役所、公民館などで。先着各40人
◆問い合わせ先:電話943-9705、ファクス943-9718

市ホームページはこちら

■ 【団体募集】中山間地域お宝資源掘り起こし事業

 中山間地域での新たな農家ビジネスにつながる活動に補助金を交付します。募集は2月14日火曜日(必着)まで。詳しくは区農林課か市ホームページで
◆問い合わせ先:電話943-9767、ファクス943-9765
市ホームページ

くらしのガイド