広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年2月1日号トップページ区版東区くらしのガイド > 催しもの

催しもの

■ ひがし区出会い・ふれあいフェスティバル ひがし区民文化祭・東区民作品展

◆内容:区内を中心に活動する皆さんの舞台発表や作品展示
【舞台発表】
写真
前回の様子

◆日時:2月18日土曜日午前10時、19日日曜日午前10時から

【区民作品展・遺跡展】
写真
前回の様子

◆日時:2月15日水曜日〜19日日曜日の午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)
◆問い合わせ先:東区民文化センター(電話264-5551、ファクス264-5774)
◆休み:月曜日

■ ストーリーテリングのおはなし会

◆対象者:幼児・小学生とその保護者
◆日時:2月26日日曜日午前11時から
◆内容:ストーリーテリングによる語り聞かせ
◆申し込み方法:当日、会場で。先着4組
◆問い合わせ先:東区図書館(電話262-5522、ファクス264-2610)
◆休館日:月曜日、14日火曜日、24日金曜日

■ 広島東地区安全・安心フェスタ

◆日時:2月18日土曜日午前11時〜午後3時
◆会場:区民文化センター
◆内容:防犯・交通安全に関するステージや展示
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7705、ファクス262-6986)

■ ひとり親家庭と寡婦のための法律相談

◆日時:2月14日火曜日午後2時〜5時
◆会場:区総合福祉センター
【相談員】弁護士・秋吉理絵香(あきよし りえか)氏
◆申し込み方法:直接か電話で、同課か各地区の母子生活相談員へ。先着4人
◆問い合わせ先:福祉課(電話568-7733、ファクス568−7781)

■ 東区障がい児親子教室「ちゃいちゃいくらぶ」春休み教室

◆対象者:区在住で18歳以下の障害児とその親子(原則親子で参加)
◆日時:3月29日水曜日午前10時〜午後0時半
◆会場:広電ボウル(中区平野町10-16)
◆内容:ボウリング
◆料金など:1人300円
◆申し込み方法:2月21日火曜日〜3月8日水曜日に同協議会ホームページ(下二次元コード)か電話で。定員40人(定員になり次第締切)
◆問い合わせ先:東区社会福祉協議会(電話263-8443、ファクス264−9254)
コード

くらしのガイド