広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年1月15日号トップページ市の施設の催しヌマジ交通ミュージアム(交通科学館)

ヌマジ交通ミュージアム(交通科学館)

展示室観覧料 大人 510円、高校生*・シニア 250円
※中学生以下は無料です
「高校生*」は土曜日のみ無料(祝日・休日・春・夏・冬休み期間を除く) ●「高校生*」は高校生相当年齢の人 ●シニアは65歳以上の人 ※年齢の証明が必要

大きな地図で見る
電話 878-6211
ファクス 878-3128
休館日 月曜日
所在地 郵便番号731-0143 安佐南区長楽寺2-12-2
ホームページ コード
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/
 

● みんなで遊ぼう! ビークルパーク(1.ゲーム&実験体験、2.クラフト体験)

◆対象者:1.2.幼児〜小学生と保護者
催し・体験名 日時
1.(A)コリントゲーム 2月11日祝日、12日日曜日の午前10時〜11時半、午後1時〜3時半(受け付けは終了30分前まで)
1.(B)空気砲ロケット 2月11日祝日、12日日曜日の午前10時〜11時半、午後1時〜3時半(受け付けは終了30分前まで)
1.(C)サイエンスコーナー 2月11日祝日、12日日曜日の午前10時〜11時半、午後1時〜3時半(受け付けは終了30分前まで)
2.空気砲ロケットづくり 2月11日祝日、12日日曜日の午前11時、午後1時、2時半から(30分前から整理券を配布)
◆内容:(A)大型コリント(ボード)ゲーム、(B)空気砲ロケットで的当て、(C)静電気を利用した実験
◆料金など:2.50円/人
◆申し込み方法:当日、会場で。先着順(2.は各回12組、1組6人まで〈保護者含む〉)

● 小学生工作教室

◆対象者:小学生(4年生以下は保護者同伴)
◆日時:1月28日土曜日午前9時半〜11時半、午後1時半〜3時半
◆内容:紙ひこうきSportsAcro(スポーツアクロ)(あまつばめ号)を作る

写真

◆料金など:100円
◆申し込み方法:往復はがき(1枚4人まで)で、必要事項(こちらを参照)、学校名、保護者名を、1月18日水曜日(必着)までに。抽選各回12組

市の施設の催し