2023 新年の抱負
新年あけましておめでとうございます。今年も「西区民だより」をどうぞよろしくお願いします。2023年にちなんで、西区で活躍しているうさぎ年生まれの23歳に今年の抱負を聞きました。
◆問い合わせ先:区政調整課(電話532-0925、ファクス232-9783)
飛躍の一年に!
昨年、ルーキーとしてドラゴンフライズに入りました。2023年はうさぎ年ということで、うさぎのように大きく飛躍する一年にしたいと思っています。今年は、昨年学んだことをコート上で表現し、今まで以上に成長した姿を、応援してくれる皆さんの前で見せることができるよう、努力します!

広島ドラゴンフライズ
選手 佐土原遼(さどはら りょう)さん
地域の人とのつながりを大切に!
栄養士として、赤ちゃんの離乳食教室から高齢者のフレイル予防まで、幅広く食生活についての相談・支援を行っています。今年の抱負は、地域の人とのつながりを一層大切にしながら、地域ぐるみで野菜たっぷりの食事を普及していくことです。食生活で困った事があれば、いつでもご相談ください!

西区役所地域支えあい課
栄養士 長谷歩実(はせ あゆみ)さん
子どもとの毎日を全力で楽しむ!
保育士として働いており、2歳児クラスの担任をしています。普段から、子どもの表情や仕草などを注意深く見守り、一人一人に合ったコミュニケーションを取るよう心がけています。今後も、子どもたちとの毎日を全力で楽しみながら、良いところをさらに伸ばせるよう、サポートしていきたいです!

庚午保育園
保育士 三分一優夏(さんぶいち ゆうか)さん
知識や技術をつなぐ!
消防士として働いています。小さい頃からずっと憧れてきた消防士になることができたので、次は自分自身が子どもたちの憧れの存在となれるよう、さらに精進していきます。日々の訓練や体力作り、地理の勉強などをこれまで以上に取り組みます。そして知識や技術をつないでいけるよう努力していきたいです!

西消防署己斐出張所
消防士 中桐雄成(なかぎり ゆうせい)さん