中区×ロケ地五選

▲劇中に登場する赤いサーブ ◆場所:広島国際会議場前
中区には映画「ドライブ・マイ・カー」のロケ地となったスポットが多くあります。その一部を紹介します。
◆問い合わせ先:区政調整課(電話504-2543、ファクス541-3835)
ドライブ・マイ・カーは、村上春樹氏の短編小説が原作。映画の大部分が広島で撮影されています。第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞しました。
相生橋(地図1.)
◆場所:本川町〜基町、中島町
原爆ドームと平和記念資料館をつなぐ橋の一つ。全国的にも珍しいT字型の橋です。
広島国際会議場(2.)
◆場所:中島町1-5
1955年に広島市公会堂として建てられたものを、市制施行100周年の1989年に建て替え。公共建築百選に選出されています。
JMSアステールプラザ(3.)
◆場所:加古町4-17
ホールや図書館、宿泊施設などからなる複合施設。各種公演や会議の会場として利用されています。
中工場(4.)
◆場所:南吉島一丁目5-1
近代的な建築のごみ焼却施設。建物の中央には「エコリアム」という貫通通路があり、通路の正面には海が広がります。
中工場緑地・護岸(5.)
◆場所:南吉島一丁目5-1
中工場に隣接しています。釣りや散歩の憩いのスポットになっています。