広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年1月1日号トップページ区版中区くらしのガイド > 催し

催し

■ 暮らしから考える防災講座

◆日時:1月21日土曜日午前10時〜11時半
◆内容:連絡手段や避難経路を考える、災害伝言ダイヤル体験
【講師】ひろしま女性防災会防災士・三宅由紀子(みやけゆきこ)氏
◆申し込み方法:直接か電話で。先着20人
◆問い合わせ先:中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日、9日祝日

■ 子どもお茶教室

イラスト
 茶道を通じて日本文化に触れてみましょう。
◆対象者:小・中学生(保護者同伴の幼児も可)
◆日時:1月15日日曜日午後2時〜3時
◆料金など:100円/人(茶菓子代)
◆申し込み方法:直接か電話で、前日までに。先着10人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話、ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日、9日祝日

■ 情熱のフラメンコLIVE(ライブ)

◆日時:1月29日日曜日午後2時半〜4時(開場午後2時)
◆内容:心揺さぶる情熱の舞踊、フラメンコ
◆申し込み方法:直接か電話で、1月27日金曜日までに。先着40人
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日、9日祝日

■ いきいき倶楽部-高齢者の権利擁護について-いきいき

◆日時:1月20日金曜日午後1時半〜3時
◆内容:私らしく、あなたらしく、生き続けるために知っておきたい、人権、財産、福祉サービスなど
◆申し込み方法:直接か電話で、前日までに、江波地域包括支援センター(電話296-4833)へ。先着20人
◆問い合わせ先:舟入公民館(電話、ファクス295-5003)
◆休館日:火曜日、1日祝日〜3日火曜日、9日祝日

■ 「おはなしワールド」

◆対象者:幼児・児童と保護者
◆日時:1月21日土曜日午後2時〜2時半
◆内容:絵本の読み聞かせなど
【講師】吉岡淳子(よしおかあつこ)氏
◆申し込み方法:当日同館で。先着6組
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日(9日以外)、1日祝日〜4日水曜日、10日火曜日、31日火曜日

■ 「えほんとわらべうた」

イラスト
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:1月20日金曜日午前11時〜11時半
◆内容:絵本の読み聞かせとわらべ歌
【講師】ぴよぴよクラブ
◆申し込み方法:当日同館で。先着6組
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日(9日以外)、1日祝日〜4日水曜日、10日火曜日、31日火曜日

■ ベビーヨガ

◆対象者:6カ月〜1歳半の乳幼児と保護者
◆日時:1月21日土曜日午前10時〜11時
◆内容:赤ちゃんとスキンシップを楽しみながら、ヨガのポーズを行うエクササイズ
◆料金など:700円/組
◆申し込み方法:直接か電話で。先着12組
◆問い合わせ先:コジマホールディングス 中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日、1日祝日〜4日水曜日※体育室は耐震改修工事中のため、休場中

■ 爽快!ヨガ

◆対象者:18歳以上
◆日時:1月6日〜27日の金曜日、午前10時半〜11時半
◆内容:深い呼吸で姿勢を整え、心身のリフレッシュを目指す
◆料金など:500円/回
◆申し込み方法:当日午前10時から窓口で。先着各20人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス 中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日、1日祝日〜4日水曜日※体育室は耐震改修工事中のため、休場中

■ 元気アップ! アクア

◆対象者:中学生以上
◆日時:1月6日〜27日の金曜日、午後7時半〜8時半
◆内容:水中での運動
◆料金など:600円/回
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各20人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日、1日祝日〜4日水曜日

■ やさしい! フィットネス&水中運動

◆対象者:18歳以上
◆日時:1月5日〜26日の木曜日、午後2時半〜3時半
◆内容:プールサイドや水中で道具を使いながらエクササイズ
◆料金など:600円/回
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各12人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日、1日祝日〜4日水曜日

くらしのガイド