催し
■ 安佐南区役所“小さな音楽会”
広島文化学園大学音楽学科の学生による演奏会です。
◆日時:9月21日水曜日午後0時20分から
◆会場:区役所
◆内容:トランペット・ピアノ・パーカッションアンサンブル「切手のないおくりもの」「ハナミズキ」「風になりたい」など
◆申し込み方法:直接か電話、ファクス、Eメールで9月14日水曜日(必着)までに。先着70人。申込書は区ホームページ、区役所、区内公民館などで
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話831-4926、ファクス877-2299、Eメール:
[email protected])
■ さろんコンサート「映画音楽で巡る時間旅行」
◆日時:9月11日日曜日午後2時〜3時
【出演者】オカリナ&キーボードそよ音
◆申し込み方法:当日午後1時から同センターで。先着30人
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日(19日を除く)
■ あさみなみダンスパフォーマンス
◆日時:9月19日祝日午後1時半から
◆内容:ヒップホップダンス、フラダンスなどのダンス発表会
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日(19日を除く)
■ 0・1・2才のおはなし会
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:9月10日土曜日、29日木曜日の午前11時から
◆内容:絵本の読み聞かせ、手遊びなど
◆申し込み方法:当日午前10時半から、同館で整理券配布。先着各10人(保護者含む)
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、15日木曜日〜21日水曜日、27日火曜日、30日金曜日
■ 図書のテーマ別展示「森の中には」
◆日時:9月29日木曜日まで
◆内容:動物や植物、菌類など森の生き物に関する本の展示
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、15日木曜日〜21日水曜日、27日火曜日、30日金曜日
■ 特別展示 絵本『生きているだけで素晴らしい 難病の妹からあなたへ』複製原画パネル展
◆日時:9月22日木曜日〜10月14日金曜日
◆問い合わせ先:マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
◆休館日:月曜日、15日木曜日〜21日水曜日、27日火曜日、30日金曜日
■ スポーツの日「弓道体験」
◆対象者:小学校5年生以上
◆日時:10月10日祝日午後1時〜1時50分、午後2時〜2時50分
◆申し込み方法:9月15日木曜日午前9時から直接か電話で。先着各6人
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日
■ スポーツの日「アーチェリー体験」
◆対象者:小学校4年生以上
◆日時:10月10日祝日午後1時〜1時50分、午後2時〜2時50分
◆申し込み方法:9月15日木曜日午前9時から直接か電話で。先着各6人
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日
■ スポーツの日「親子でトレーニング」
◆対象者:年中から小学校3年生までの子どもと保護者
◆日時:10月10日祝日午後2時〜3時
◆内容:親子で楽しく体を動かす
◆申し込み方法:9月15日木曜日午前9時から直接か電話で。先着12人
◆問い合わせ先:安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
◆休館日:火曜日