催し
■歴史講座「厳島神社大鳥居の扁額(へんがく)」

◆日時:9月3日土曜日午前10時〜正午
◆会場:区民文化センター
◆講師:県立広島大学名誉教授・秋山伸隆(あきやまのぶたか)氏
◆申し込み方法:8月2日火曜日午前9時から窓口か電話、ファクスで。先着30人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日、12日金曜日
■おはなし会
◆対象者:幼児・児童と保護者
◆日時:8月20日土曜日午前11時、27日土曜日午後2時から各約30分
◆会場:区民文化センター
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆申し込み方法:当日会場で。先着各16人
◆問い合わせ先:佐伯区図書館(電話921-7560、ファクス924-0742)
◆休館日:月曜日、12日金曜日
■命をまもる「浮いて待て」
◆対象者:小学生と保護者
◆日時:9月10日土曜日午後5時〜6時半
◆内容:水難事故から命を守るための浮き方をプールで実践
◆料金など:500円
◆申し込み方法:電話か窓口で。先着12組
◆問い合わせ先:佐伯区スポーツセンター(電話924-8198、ファクス924-8199)
◆休館日:火曜日
■お手軽!パワーヨガ
◆対象者:おおむね15歳以上
◆日時:8月1日、8日、22日、29日の月曜日、午後7時15分〜8時45分
◆内容:フィットネスの要素を多く取り入れたヨガ
◆料金など:各500円
◆申し込み方法:当日午後6時45分から窓口で。先着各30人
◆問い合わせ先:佐伯区スポーツセンター(電話924-8198、ファクス924-8199)
◆休館日:火曜日
■おはなし会

◆日時:8月13日土曜日午前11時から30分
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:図書館湯来河野閲覧室(電話0829-40-4005、ファクス0829‐83-0134)
◆休館日:月曜日、12日金曜日
■BOOK-KIDS(ブックキッズ)
◆対象者:乳幼児と保護者
◆日時:8月25日木曜日午前10時〜正午
◆内容:絵本の読み聞かせなど
◆問い合わせ先:図書館湯来河野閲覧室(電話0829-40-4005、ファクス0829‐83-0134)
◆休館日:月曜日、12日金曜日
■湯来フットサルフレンドリーマッチ
◆対象者:高校生*以上(相互審判ができるチーム)
◆日時:9月10日土曜日午後7時〜10時(午後6時から練習可)
◆内容:他のチームと交流試合
◆料金など:1チーム2,000円
◆申し込み方法:電話か窓口で、8月13日土曜日午前10時〜27日土曜日に。抽選5チーム(1チーム10人まで)
◆問い合わせ先:湯来体育館(電話0829-40-5100、ファクス0829-86‐1600)
◆休館日:火曜日