夏の夜、祈りと平和の夕べ

広島東照宮
◆会場:JR広島駅新幹線口周辺の七社寺
◆日時:8月5日金曜日午後6時半〜9時[小雨決行]
広島原爆の日の前夜、平和記念公園の「平和の灯」から採火して灯したろうそくを七社寺の参道に並べてお迎えします。「夏の夜、祈りと平和の夕べ」にお越しいただき、静かな雰囲気の中で、原爆犠牲者の供養と平和に思いをはせてみてください。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)
一緒に平和の祈りをささげましょう
「夏の夜、祈りと平和の夕べ」実行委員会
会長・八木明星院住職
この2年間はコロナ禍のため中止していましたが、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で、3年ぶりに9回目となる『夏の夜、祈りと平和の夕べ』を開催します。
熱中症対策を行った上でお越しいただき、七社寺を巡り、一緒に平和への祈りをささげましょう。
ボランティアガイドが案内します
二葉の里歴史の散歩道ボランティアガイドの会
会長・大谷さん
私たちが、皆さんを七社寺へご案内する「夕べのガイドツアー」を実施します。ろうそくの灯りにつつまれ、普段とは違った七社寺の雰囲気を感じてみてください。
[集合場所]広島駅新幹線口(ペデストリアンデッキ)
[受付]午後6時15分から
※事前予約は不要
※参加費無料
若い世代も開催に向けて協力しています
比治山大学短期大学部美術科の畠岡由依(はたおか ゆい)さんが、チラシやポスターの作成に協力しています。