お知らせ・催し
            ■絵本の読み聞かせなど
            
                 
                
                
                    
                        | 期日 | 対象 | 講師 | 
                    
                        | 1.8月20日土曜日 午前10時半〜11時
 | 幼児・小学生と保護者 | この本だいすきの会 | 
                    
                        | 2.8月25日木曜日 午前10時半〜10時55分
 午前11時5分〜11時半
 | 乳幼児と保護者、妊婦・パートナー | おはなしバンブー | 
                
                ◆場所:1.区図書館、2.区民文化センター
                ◆申し込み方法:1.先着当日4組、2.先着各回5組(2.は午前10時より整理券配布)
                ◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057、船越南三丁目2-16
                )
                ◆休館日:月曜日、8月12日
                
            
 
            ■図書の展示「折鶴の祈り」
            
                ◆日時:7月30日土曜日〜8月31日水曜日まで
                ◆内容:平和・原爆に関する本の展示
                ◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057、船越南三丁目2-16
                )
                ◆休館日:月曜日、8月12日
                
            
            ■安芸音楽祭「和太鼓」チケット販売中!
            
                 
                
                 地域の郷土芸能である和太鼓。安芸地区で積極的な演奏活動を行っている団体とゲストによる公演会を開催します。
                ◆日時:9月11日日曜日午後1時半〜4時(予定)
                ◆会場:区民文化センター ホール
                ◆料金など:大人(中学生以上):1,000(当日1,200)円、子ども(3歳以上小学生以下):500(当日600)円
                 ※3歳未満でも座席を必要とする場合はチケットが必要です
                【入場券取扱所】区民文化センター窓口かオンライン予約
                【演目】オープニング ワークショップ受講生による成果発表
                 第一部 海田鼓童子WADAIKO凛華、山陽高校和太鼓部 “弾”
                 第二部 太鼓本舗かぶら屋(ゲスト)
                ◆問い合わせ先:区民文化センター(電話824-1330、ファクス824-1337)
                
                ▼チケットはオンライン予約でも受け付け中です
                
 
                
             
            ■大人の歯科相談
            
                 
                
                ◆対象者:20歳以上の区内在住の人
                ◆日時9月14日水曜日午前9時半〜11時(1人15分程度)
                ◆会場:区総合福祉センター
                ◆内容:歯科医師・歯科衛生士による歯と歯肉の状態のチェック、歯科相談、ブラッシング指導など「8020」(ハチマルニイマル)いい歯の表彰のための健診(「8020」いい歯の表彰推薦)
                ◆申し込み方法:8月9日火曜日から電話で、地域支えあい課(電話821-2820)へ。先着6人
                ※「8020」いい歯の表彰は、過去に表彰を受けたことがある人を除き、80歳以上で20本以上自分の歯がある人を表彰します