催し
            ■ 三滝山ファミリー自然体験講座「焼き杉板の壁飾りを作ろう」
            
                ◆対象者:小・中学生を含む家族
                ◆日時:7月18日祝日午前9時から
                ◆会場:三滝少年自然の家
                ◆内容:杉板の表面を焼いて、磨いて、描いて、世界に一つだけの壁飾りを作る
                ◆料金など:1枚作成につき150円(燃料代含む)
                ◆申し込み方法:電話か区ホームページで代表者の名前、郵便番号、住所、電話番号、参加者全員の名前(ふりがな)、年齢(小学生は学年)を7月8日金曜日(必着)までに同課へ。抽選10組
                

                ◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)
                
            
■ 「こども工作教室」参加者募集
            
                ◆対象者:小学生
                ◆日時:7月31日日曜日午前10時〜正午、午後1時半〜3時半
                ◆内容:デコレーションパーツを使ってティッシュケースを飾る
                ◆料金など:500円
                ◆申し込み方法:所定の申込用紙に必要事項を記入し、材料費を添えて、7月3日日曜日午前10時から同センターへ。申込書は同センター、区役所、公民館、同センターホームページなどで。先着各回16人
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区民文化センター(電話234-1960、ファクス293-1860)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)
                
            
            ■ 「おやじバンドフェスティバル」出演バンド募集
            
                ◆対象者:平均年齢40歳以上のバンド(ジャンル、性別不問)
                ◆日時:10月8日土曜日、9日日曜日
                ◆料金など:3,000円/人
                ◆申し込み方法:所定の申込書に必要事項を記入し、7月17日日曜日(必着)までに郵送、ファクスか直接同センターへ。(同センターホームページでオンライン申し込みも可)申込書は同センター、区役所、公民館、同センターホームページなどで
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区民文化センター(電話234-1960、ファクス293-1860)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)
                
            
            ■ えほんくらぶ
            
                ◆対象者:乳幼児と保護者
                ◆日時:7月8日金曜日午前11時から
                ◆内容:乳幼児のための絵本の読み聞かせなど
                ◆申し込み方法:当日15分前から整理券を配布。先着4組
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)、19日火曜日、29日金曜日
                
            
            ■ おはなしキャンドル
            
                ◆対象者:幼児以上
                ◆日時:7月9日土曜日午前11時から
                ◆内容:昔話やわらべ歌など
                ◆申し込み方法:当日15分前から整理券を配布。先着4組
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)、19日火曜日、29日金曜日
                
            
            ■ おはなし会
            
                ◆対象者:幼児・小学生
                ◆日時:7月23日土曜日午前11時から
                ◆内容:絵本の読み聞かせなど
                ◆申し込み方法:当日15分前から整理券を配布。先着4組
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)、19日火曜日、29日金曜日
                
            
            ■ えほんをつくろう!
            
                ◆対象者:小学生(1〜3年生は保護者同伴)で2回とも参加できる人
                ◆日時:7月28日木曜日、8月4日木曜日の午前10時〜正午
                ◆会場:区民文化センター
                ◆内容:絵本の作り方を学び、実際に絵本を手作りする
                ◆申し込み方法:7月1日金曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。先着15人
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)、19日火曜日、29日金曜日
                
            
            ■ みんなで工作
            
                ◆対象者:小学生
                ◆日時:7月23日土曜日午前10時〜正午
                ◆会場:区民文化センター
                ◆内容:木の枝や実を使った人形作り
                ◆申し込み方法:7月1日金曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。先着20人
                ◆問い合わせ先:コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
                ◆休館日:月曜日(18日を除く)、19日火曜日、29日金曜日
                
            
            ■ シニアのための運動不足解消教室
            
                ◆対象者:おおむね50歳以上
                ◆日時:1.7月7、14、21、28日の木曜日、2.8月4、18、25日の木曜日午前11時〜正午
                ◆内容:運動が苦手な人でも気軽に参加できます
                ◆料金など:各日500円
                ◆申し込み方法:1.先着で受け付け中。2.7月15日金曜日午前8時半から直接か電話で。先着各日20人
                ◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
                ◆休館日:水曜日
                
            
            ■ にこにこウオーキング
            
                ◆対象者:18歳以上
                ◆日時:7月28日木曜日午後1時半〜3時半
                ◆内容:個々の特徴を分析し、一生自分の足で歩行できるバランスの良い歩行方法の習得
                ◆料金など:600円
                ◆申し込み方法:7月1日金曜日午前8時半から、直接か電話で。先着20人
                ◆問い合わせ先:西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
                ◆休館日:水曜日