安芸区のイベントに参加して今年の夏もすてきな思い出をたくさんつくりませんか?
ピースバスツアー2022ー伝える、つなげる、ヒロシマの心ー
77年前の8月6日、広島に住んでいた人たちは、原子爆弾によって大変な被害を受けました。いまだに原爆などの核兵器はこの世界からなくなっていません。戦争や原爆被害を学習し、平和について一緒に考えてみませんか。
◆日時:7月31日日曜日午前10時〜午後3時(現地での見学時間)雨天決行
◆対象者:小・中学生と保護者
◆内容:ミニフィールドワーク、被爆体験講話聴講、平和記念資料館見学など
◆持ち物:昼食、飲み物、筆記用具、帽子、雨具、タオルなど
◆申し込み方法:はがきに、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(学年)、バスの希望乗降場所を記入し、7月11日月曜日(必着)までに船越公民館(郵便番号736-0081 船越五丁目22−23)へ。定員36人(申込多数の場合、抽選)
◆バスの乗車時間(乗降場所):集合は出発時刻の10分前。現地集合・現地解散可
・午前8時半(阿戸グリーンセンター駐車場)→・午前8時50分(小宇羅地バス停)→・午前9時(才の瀬橋バス停)→・午前9時10分(JR矢野駅)→・午前9時20分(安芸区役所)→・午前9時50分(平和記念公園)
◆問い合わせ先:船越公民館(電話823-4261、ファクス823-4287)
◆休館日:火曜日、祝日

過去開催の様子
安芸区ふれあいフェスティバル 三世代ふれあいのつどい
ダンス、合唱、日本舞踊や落語鑑賞会など多彩なステージをお楽しみください。
◆日時:7月3日日曜日午前9時半〜午後3時(午前9時から受け付け開始)
◆会場:区民文化センター
※駐車場の数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話821-4905、ファクス822-8069)

平成31年度の小学生のステージ
おはなしオペレッタ いばら姫(眠れる森の美女)ーグリム童話よりー
歌や生演奏、すてきな映像とお話で繰り広げる楽しいコンサートをお届けします。
◆日時:7月16日土曜日午後1時半から
◆会場:区民文化センターホール
◆料金など:中学生以上:1,000(当日1,200)円、3歳以上小学生以下:500(当日600)円
◆問い合わせ先:電話824-1330、ファクス824-1337
文化教養講座「まが玉でペンダント」
四角い石を削って、オリジナルの勾玉(まがたま)を作ろう!
完成した勾玉は、ペンダントにして持ち帰れます。
◆対象者:小学生以上(保護者も申し込み可)
◆日時:7月28日木曜日〜31日日曜日の1.午前10時、2.午後2時から
◆会場:区民文化センター
◆参加料など:550円
◆申し込み方法:同センターで、7月2日土曜日午前10時から受け付け。先着各回32人
◆問い合わせ先:電話824-1330、ファクス824-1337
夏休み料理教室
日程 |
対象 |
定員 |
1.7月29日金曜日
午前10時〜正午 |
区在住の小学校1〜3年生とその保護者 |
9組(親1人、子1人で1組) |
2.8月19日金曜日 午前10時〜正午 |
区在住の小学校4〜6年生 |
9人 |
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:栄養の話と調理実習。小学生でも簡単に作れる朝ごはんの紹介
◆参加料など:1.1,000円/組、2.500円
◆持ち物:エプロン、三角巾、布巾2枚
※アレルギーの対応はできません
◆申し込み方法:地域支えあい課(電話821-2820、ファクス821-2832)へ