広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年6月1日号トップページ区版佐伯区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ

■献血にご協力を

400mlのみ受け付け。所要時間は15分程度
期日 場所 時間
6月11日土曜日 美鈴が丘公民館 午前9時半〜午後3時半
6月25日土曜日 ファミリータウン広電楽々園 午前10時〜正午
午後1時15分〜4時
◆問い合わせ先:生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)

こころのふれあい歯っぴーフェスタいきいき

コロナ禍だからこそ!大切なお口の健康
  健口(けんこう)講座 子育て講座
時間 午前10時半〜11時半
(午前10時から受け付け)
午後1時半〜2時半
(午後1時から受け付け)
テーマ お口の衰えは人生の衰え
-元気なお口で歯っぴー生活-
食育を通じて健康に
-コロナに克つ秘訣は口にあり!?-
講師 歯科医師・松島寛明(まつしま ひろあき)氏 歯科医師・半澤泰紀(はんざわ やすのり)氏
定員 先着50人 先着25組50人
◆開催日:6月12日日曜日
◆会場:区役所別館
◆申し込み方法:電話か市ホームページで6月8日水曜日までに地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話943-9733、ファクス923-1611)

八幡川リバーマラソン大会参加者募集!

個人の部
0.5km 小学校3、4年生男子・女子
1.0km 小学校5、6年生男子・女子
1.5km 中学生男子・女子、高校生以上男子・女子
◆開催日:8月7日日曜日
◆対象者:県内に在住の人
◆料金など:500円
◆申し込み方法:所定の申込書で、6月2日木曜日〜30日木曜日(消印有効)に、地域起こし推進課内八幡川リバーマラソン大会委員会事務局へ。各種目先着80人。申込書は同事務局、区内公民館、各区スポーツセンター、市ホームページなどで
※「高校生以上一般男子(3km)」「50歳以上男子(1.5km)」「団体(八幡川リバーリレー)」の各種目については中止です
◆問い合わせ先:同事務局(電話943-9705、ファクス943-9718)

くらしのガイド