お知らせ
■ かかりつけ医の紹介や医療相談をしています

区地域福祉センター内の保健・医療・福祉総合相談窓口と地域包括支援センターでは、高齢者や障害のある人の健康や生活について相談をお受けしています。西区医師会などの協力を得て、かかりつけ医の紹介や医師・歯科医師・薬剤師などによる医療相談も行っています。また、西区医師会ホームページでは最寄りの医療機関を検索できます。
地域包括支援センター |
担当区域 |
所在地 |
電話番号 |
中広 |
大芝・三篠 |
三篠町1-8-21 |
509-0288 |
観音 |
天満・観音・南観音 |
観音町16-19 |
292-3582 |
己斐・己斐上 |
己斐・己斐東・己斐上 |
己斐本町2-7-13 |
275-0087 |
古田 |
山田・古田台・古田・高須 |
古江東町5-3-104 |
272-5173 |
庚午 |
庚午・草津 |
草津東2-8-5 |
507-1210 |
井口台・井口 |
鈴が峰・井口台・井口・井口明神 |
井口2-5-19 |
501-6681 |
◆問い合わせ先:保健・医療・福祉総合相談窓口(地域支えあい課内電話294-6289、ファクス294-6113)、各地域包括支援センター(上表)
■ 区役所4階元気じゃけん食堂 健康相談会&測定会

◆日時:6月16日木曜日正午〜午後1時半
◆内容:自身や家族の健康に関する相談に医師や管理栄養士、保健師が個別に応じます。体脂肪、血圧も測定できます。食堂では健康定食「元気じゃけん定食」(480円、50食限定)を提供します
※健康パネル展「5月31日は世界禁煙デーです☆受動喫煙を防ごう!」も併せて開催
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話294-6235、ファクス294-6113)
■ 常設オープンスペース にしくニコニコひろば

ニコたん
◆対象者:市内に在住の3歳未満の乳幼児と保護者
◆日時:月〜金曜日(祝日を除く)の午前10時〜11時15分、11時45分〜午後1時、午後1時半〜2時45分
◆会場:区地域福祉センター
◆申し込み方法:電話で、地域子育て支援センターへ。先着各回12組
◆問い合わせ先:電話503-6288、ファクス294-6113