広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年5月1日号トップページ区版安芸区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ・催し

■絵本の読み聞かせなど

あそびにきてね

日時 対象 講師
1.5月7日土曜日
午前10時半〜11時
幼児・小学生と保護者 おはなしバンブー
2.5月21日土曜日
午前10時半〜11時
幼児・小学生と保護者 えほんくらぶ ぐりとぐら
3.5月26日木曜日
午前10時半〜10時55分
午前11時5分〜11時半
乳幼児と保護者、
妊婦・パートナー
絵本とわらべうたの会ぱたぽん
◆会場:1.2.区図書館、3.区民文化センター
◆申し込み方法:当日先着1.2.各4組、3.各回5組(3.は午前10時より整理券配布)
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日、5月6日、27日〜31日

■工作教室「おりがみで動物をおろう!」

◆対象者:小学生と保護者
◆日時:5月15日日曜日午前10時〜正午
◆内容:動物などの絵本の読み聞かせとおりがみ
◆申し込み方法:5月1日日曜日午前9時から電話か来館、ファクスで同館へ。先着4組
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日、5月6日、27日〜31日

■図書の展示「あなたの趣味は何ですか?」

◆日時:5月26日木曜日まで
◆内容:趣味に関する本の展示
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日、5月6日、27日〜31日

■ピアノ試奏会

◆日時:6月7日火曜日〜11日土曜日の午前10時〜午後7時55分 ※11日土曜日のみ午後3時55分まで
◆料金など:2,000円(1枠55分・ホール貸し切り)
◆申し込み方法:5月14日土曜日午前9時半から所定の申込書に参加料を添えて区民文化センター管理事務室へ。申込書は各区民文化センターと区内公民館で
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824-1330、ファクス824-1337)
◆休み:月曜日

■400ml献血にご協力ください

期日 会場 時間
5月30日月曜日 マルショク船越店(船越学区) 午前9時半〜午後4時
6月3日金曜日 阿戸グリーンセンター(阿戸学区) 午前9時半〜午後1時
午後2時〜4時
◆問い合わせ先:生活課(電話821-2804、ファクス821-2832)

■高齢者スポーツ大会のご案内

 令和5年に愛媛県で開催される「ねんりんピック」出場の区予選会を兼ねています。
◆対象者:区内在住の来年度60歳以上の人(昭和39年4月1日以前の生まれ)で学区予選会で選出されたチーム(グラウンド・ゴルフは個人)
◆日時:1.ペタンク 9月15日木曜日(予定)、2.グラウンド・ゴルフ 10月13日木曜日(予定) ※いずれも雨天の場合は翌日開催
【参加条件】1.1チーム3人(うち、女性常時出場。70歳以上1人以上)、2.1チーム6人(個人戦) ※学区予選会の開催日は各学区により異なります。最寄りの学区老人クラブ連合会にお問い合わせの上、お申し込みください。学区老人クラブ連合会の連絡先などが分からない場合は、区老人クラブ連合会へ
◆会場:畑賀公園(予定)
◆料金など:1,000円(老人クラブ会員は300円)
◆問い合わせ先:区老人クラブ連合会(電話、ファクス888-6810)祝・休日を除く月・木・金曜日午前10時〜午後4時

■5月31日は世界禁煙デー、5月31日〜6月6日は禁煙週間です

◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話821-2809、ファクス821-2832)

■犬の登録と狂犬病予防注射を実施します

 生後91日以上の犬は、市への登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。
◆料金など:登録料金3,000円(初回のみ)、注射料金3,170円から
(注射料金内訳:注射済票交付620円、注射2,550円から)
●5月のスケジュール
日時   会場 地区
5月25日水曜日 午前10時20分〜10時25分 櫻河内章宅前 瀬野
5月25日水曜日 午前10時40分〜10時55分 瀬野福祉センター駐車場 瀬野
5月25日水曜日 午前11時10分〜11時30分 ほことり広場 瀬野
5月25日水曜日 午前11時45分〜11時50分 権現会館 瀬野
5月25日水曜日 午後1時10分〜1時20分 中野出張所駐車場 瀬野
5月25日水曜日 午後1時45分〜1時55分 矢野西高架下老人運動広場 矢野
5月25日水曜日 午後2時10分〜2時25分 矢野出張所駐車場 矢野
5月25日水曜日 午後2時50分〜3時 安芸区役所裏駐車場 船越
◆問い合わせ先:動物愛護センタ−(電話243-6058、ファクス243-6276)

くらしのガイド