精神保健福祉家族会の会員が対応する相談会です。
◆日時:4月13日水曜日午前10時半〜正午
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話831-4944、ファクス870-2255
◆日時:5月18日水曜日午後1時半〜3時
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:卒乳について
◆講師:Hana(はな)助産院助産師・野ア悦子(のざき えつこ)氏
◆申し込み方法:4月18日月曜日から母子手帳アプリ「母子モ」か電話で安佐南保健センターへ
◆問い合わせ先:電話831-4944、ファクス870-2255
4月6日水曜日から15日金曜日まで、春の全国交通安全運動を実施します。
県内では歩行者と車両による交通死亡事故が多発しています。車両を運転するときはもちろん、歩行中も交通ルールを守るよう心掛けましょう。期間中は街頭キャンペーンを行います。
◆日時:1.4月6日水曜日午前7時半〜午前8時、2.4月12日火曜日午後3時〜3時40分(いずれも雨天中止)
◆会場:1.アストラムライン中筋駅付近、2.JA広島市戸山支店前付近
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話831-4926)、安佐南警察署(電話874-0110)
生後91日以上の犬は、市への登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。
※雨天決行。5月の日程は次号でお知らせします
◆参加料など:登録3,000円、注射済票交付料620円、注射料2,550円から
◆問い合わせ先:動物愛護センター(電話243-6058、ファクス243-6276)
期日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
4月14日木曜日 | 中村集会所 | 午前10時〜10時10分 |
戸山集会所 | 午前10時25分〜10時35分 | |
阿戸集会所 | 午前10時50分〜10時55分 | |
河内神社(元大下集会所隣) | 午前11時10分〜11時15分 | |
猿滝農園の空き地 | 午前11時35分〜11時40分 | |
奥畑組合橋西詰 | 午前11時55分〜正午 | |
4月26日火曜日 | 平和台公園 | 午前10時25分〜10時45分 |
高取公園(下の公園) | 午前11時5分〜11時20分 | |
相田第六公園 | 午前11時35分〜11時50分 | |
グリーンハイツ公園 | 午後1時〜1時5分 | |
安東上第二公園 | 午後1時20分〜1時半 | |
第二毘沙門台東集会所 | 午後1時45分〜2時 |