講座・講習会
■体験教室
1.森いきいき里山体験教室
前回の炭焼き
◆日時:5月7日、7月16日、9月10日、10月29日、12月24日の土曜日、午前9時半〜午後1時半。全5回
◆会場:安佐南区沼田町吉山
◆内容:タケノコ堀りや枝打ち、干し柿作り、炭焼きを体験
◆参加料など:5,000円
2.ふれあい農業教室
吉山での野菜の収穫
◆日時:5月5日、19日、6月2日、7月14日、28日、8月4日、9月1日、22日、10月13日、11月24日の木曜日、午前9時半〜午後0時半(初回のみ午後3時まで)。全10回
◆会場:安佐南区沼田町吉山
◆内容:枝豆やサツマイモなどの野菜の畑作りから収穫までを体験
◆参加料など:5,000円
◆申し込み方法:1.2.はがきか市ホームページで、参加者全員の必要事項(
こちらを参照)、メールアドレスを、4月15日金曜日(必着)までに、安佐南区農林課(〒731-0193 住所不要)へ。抽選1.2.各30人
◆問い合わせ先:電話831-4950、ファクス877-2299
■合人社ひと・まちプラザの講座
◆対象者:2.〜4.パソコンの基本操作ができる人
講座名 |
日時 |
1.余暇楽し人へのあそびcafe |
3月19日土曜日午後2時〜3時 |
2.すぐに使えるワード講座 |
5月13日〜7月8日の隔週金曜日、午前10時〜正午。全5回 |
3.すぐに使えるエクセル講座 |
5月13日〜7月8日の隔週金曜日、午後1時半〜3時半。全5回 |
4.簡単!画像加工 |
5月15日〜29日の日曜日、午後1時半〜3時半。全3回 |
◆内容:1.余暇を充実させるための話、4.フリーソフトを活用した写真の修整・加工
◆参加料など:2.3.各5,500円、4.3,500円
◆申し込み方法:1.来館か電話、ファクスで。先着15人。2.〜4.往復はがきかファクスで、必要事項(
こちらを参照)を、4月30日土曜日(必着)までに、同プラザ(〒730-0036 中区袋町6-36)へ。抽選2.〜4.各20人
◆問い合わせ先:電話545-3911、ファクス545-3838
◆休館日:3月21日
■手話奉仕員養成講座1.入門課程、2.基礎課程
◆対象者:市の登録手話通訳者を目指す人で、1.手話経験のない18歳以上、2.入門課程修了者か全国手話検定3級以上
◆日時:5月11日から1.10月26日、2.12月21日までの水曜日、午後7時〜9時。1.全23回、2.全30回
◆会場:1.東区地域福祉センターか西区地域福祉センター、2.東区地域福祉センターか中区地域福祉センター
◆参加料など:各3,240円
◆申し込み方法:往復はがき(1人1枚)で、必要事項(
こちらを参照)、メールアドレス、オンライン講座受講可否、課程名、希望会場、1.は応募動機、2.は入門課程修了か検定3級合格年度を、3月31日木曜日(必着)までに、市ろうあ協会(〒732-0052 東区光町二丁目1-5)へ。先着各60人
◆問い合わせ先:電話、ファクス262-2579、電話は月・火・木・金曜日の午前9時〜正午
■「協同労働」取り組み事例発表会

◆日時:3月24日木曜日午後1時半〜3時半
◆会場:1.JMSアステールプラザ、2.オンライン
◆内容:協同労働の仕組みを活用して地域課題の解決に取り組む活動団体を紹介
◆申し込み方法:市ホームページかファクスで、3月21日祝日までに、市協同労働プラットフォームへ。1.先着200人
◆問い合わせ先:電話554-4400、平日午前10時〜午後6時、ファクス554-4401
■要約筆記者養成講座1.手書き、2.パソコン
◆対象者:18〜65歳で、修了後、市の登録要約筆記者を目指す人
◆日時:5月14日〜11月19日の土曜日
日程(1.2.共通)(全19回) |
時間 |
6月4日、25日、7月23日、9月24日、10月22日、11月5日 |
午前10時〜正午 |
7月16日、11月12日 |
午後1時〜4時 |
9月10日 |
午前10時〜午後5時 |
11月19日 |
午後1時〜5時半 |
上記以外 |
午後1時〜5時 |
◆会場:市総合福祉センター
◆参加料など:1.2.各3,670円
◆申し込み方法:はがきで、必要事項(
こちらを参照)とコース名を、5月15日日曜日(必着)までに、中途失聴・難聴者協会(〒732-0052 東区光町二丁目1-5)へ。先着1.30人、2.10人
◆問い合わせ先:電話、ファクス263-4698 、電話は火・金曜日の午後1時〜4時
■各スポーツ施設のスポーツスクール
◆対象者:市内に在住か通勤・通学の人(コース欄に記載のないものは初級者)
◆申し込み方法:往復はがき(1人各コース1枚)で、必要事項(
こちらを参照)、コース、対象、性別、小学生は学校名を、3月25日金曜日(必着)までに、各施設へ。抽選。定員未満は中止の場合あり
◆休館日:火曜日
1.マエダハウジング東区スポーツセンター(〒732-0068 東区牛田新町一丁目8-3 電話222-1860)
2.南区スポーツセンター(〒734-0032 南区楠那町7-31 電話251-7721)
3.東雲屋内プール(〒734-0022 南区東雲三丁目16-3 電話286-6909)
4.出島屋内プール(〒734-0013 南区出島一丁目32-92 電話254-2891)
5.安佐南区スポーツセンター(〒731-3164 安佐南区伴東三丁目13-16 電話848-2411)
6.佐伯区スポーツセンター(〒731-5136 佐伯区楽々園六丁目1-27 電話924-8198)
7.湯来体育館(〒738-0512 佐伯区湯来町白砂1215-1 電話0829-40-5100)
8.クアハウス湯の山(〒738-0601 佐伯区湯来町和田443 電話0829-83-1198)
施設 |
教室名 |
コース |
対象 |
曜日 |
期間 |
回数 |
時間 |
定員 |
参加費 |
1. |
水泳 |
昼1 |
※1 |
月 |
4月18日〜6月27日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
1. |
水泳 |
昼1 |
小学生 |
水 |
4月20日〜6月29日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
1. |
リラックスヨガ |
夜1 |
中学生以上 |
土 |
4月16日〜7月16日 |
10回 |
午後7時45分〜8時45分 |
18回 |
4,400円 |
1. |
ピラティス |
朝1 |
18歳以上 |
木 |
4月28日〜9月22日 |
10回 |
午前10時〜11時半 |
18人 |
5,100円 |
2. |
エアロビクス |
朝1 |
18歳以上 |
月 |
4月18日〜6月20日 |
10回 |
午前10時〜11時半 |
30人 |
4,100円 |
2. |
エアロビクス |
夜1 |
中学生以上 |
土 |
4月23日〜6月25日 |
10回 |
午後7時〜8時半 |
30人 |
4,100円 |
2. |
柔道 |
夜1 |
小学生以上 |
月・木 |
4月14日〜6月23日 |
20回 |
午後6時〜7時半 |
14人 |
10.600円 |
2. |
剣道 |
夜1 |
小学生以上 |
水 |
4月13日〜6月22日 |
10回 |
午後6時〜7時半 |
14人 |
5,600円 |
3. |
水泳 |
朝1 |
18歳以上 |
金 |
5月6日〜7月8日 |
10回 |
午前10時15分〜11時45分 |
24人 |
6,600円 |
3. |
水泳 |
昼1 |
18歳以上 |
月 |
4月25日〜6月27日 |
10回 |
午後2時〜3時半 |
12人 |
6,600円 |
3. |
水泳 |
昼1 |
50歳以上 |
木 |
4月28日〜7月7日 |
10回 |
午後2時〜3時半 |
24人 |
6,600円 |
3. |
水泳 |
夜1 |
中学生以上 |
日 |
4月24日〜6月26日 |
10回 |
午後6時〜7時半 |
12人 |
6,600円 |
4. |
水慣れ |
昼1 |
※2 |
月 |
5月9日〜6月6日 |
5回 |
午後5時〜6時 |
24人 |
3,000円 |
4. |
水泳 |
朝1 |
18歳以上 |
水 |
4月20日〜9月21日 |
14回 |
午前10時半〜正午 |
24人 |
8,900円 |
4. |
水泳 |
朝1 |
小学生 |
日 |
5月8日〜7月10日 |
10回 |
午前11時〜午後0時半 |
36人 |
6,600円 |
4. |
水泳 |
昼1 |
小学生 |
水 |
5月11日〜7月13日 |
10回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
6,600円 |
4. |
水泳 |
昼2 |
小学生 |
木 |
5月12日〜7月14日 |
10回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
6,600円 |
4. |
水泳 |
昼3 |
小学生 |
金 |
5月6日〜7月8日 |
10回 |
午後4時45分〜6時15分 |
36人 |
6,600円 |
4. |
水泳 |
中級夜1 |
※3 |
土 |
4月16日〜9月17日 |
20回 |
午後7時〜8時半 |
12人 |
12,600円 |
5. |
水慣れ |
朝1 |
※4 |
土 |
5月14日〜6月11日 |
5回 |
午前9時半〜10時半 |
10組 |
3,400円 |
5. |
水慣れ |
朝2 |
※4 |
土 |
5月14日〜6月11日 |
5回 |
午前11時〜正午 |
10組 |
3,400円 |
5. |
水慣れ |
朝1 |
小学生 |
土 |
5月14日〜7月16日 |
10回 |
午前10時〜11時半 |
12人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
昼1 |
※2 |
金 |
5月13日〜7月15日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
昼1 |
※1 |
水 |
5月11日〜7月13日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
夜1 |
※5 |
土 |
5月14日〜7月16日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
12人 |
6,600円 |
5. |
水泳 |
中級昼1 |
※6 |
土 |
5月14日〜7月16日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
12人 |
6,600円 |
5. |
ピラティス |
夜1 |
18歳以上 |
月 |
5月9日〜7月11日 |
10回 |
午後7時〜8時半 |
20人 |
5,100円 |
5. |
体操 |
昼1 |
小学生 |
木 |
5月12日〜7月14日 |
10回 |
午後4時〜5時半 |
24人 |
6,100円 |
6. |
水泳 |
朝1 |
18歳以上 |
月曜日 |
5月9日〜7月11日 |
10回 |
午前10時〜11時半 |
12人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼1 |
小学生 |
金 |
5月6日〜7月8日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼2 |
小学生 |
月 |
5月9日〜7月11日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
6. |
水泳 |
昼3 |
小学生 |
木 |
5月12日〜7月14日 |
10回 |
午後5時〜6時半 |
24人 |
6,600円 |
6. |
アクアフィットネス |
昼1 |
18歳以上 |
月 |
5月9日〜7月11日 |
10回 |
午後1時半〜3時 |
16人 |
5,700円 |
6. |
ヒップホップダンス |
昼1 |
※7 |
水 |
5月11日〜7月13日 |
10回 |
午後4時45分〜5時45分 |
12人 |
5,500円 |
6. |
ヒップホップダンス |
昼1 |
※1 |
金 |
5月13日〜7月15日 |
10回 |
午後5時〜6時 |
12人 |
5,500円 |
7. |
ズンバ |
夜1 |
18歳以上 |
水 |
4月13日〜6月22日 |
10回 |
午後7時45分〜8時45分 |
30人 |
3,200円 |
7. |
美腰&骨盤調整 |
夜1 |
18歳以上 |
水 |
4月13日〜6月22日 |
10回 |
午後8時50分〜9時50分 |
30人 |
3,200円 |
8. |
水泳 |
昼1 |
小学生 |
金 |
4月15日〜7月8日 |
12回 |
午後5時〜6時 |
36人 |
15,400円 |
※1:小学校3〜6年生、※2:小学校1・2年生、※3:クロールで50メートル以上泳げる18歳以上、※4:3歳以上の幼児と保護者、※5:18歳以上の経験者、※6:クロールで25メートル以上泳げる小学生、※7:年中〜小学校2年生
■サンプラザスポーツ教室
コース名(全20回) |
対象 |
曜日 |
開催期間 |
時間 |
定員 |
会費 |
硬式庭球(初級) |
18歳以上 |
月・水 |
4月6日〜6月22日 |
午後1時半〜3時半 |
15人 |
3万3000円 |
硬式庭球(初級) |
18歳以上 |
月・水 |
4月6日〜6月22日 |
午後6時半〜8時半 |
15人 |
3万3000円 |
硬式庭球(経験者) |
18歳以上 |
火・木 |
4月5日〜6月23日 |
午後6時半〜8時半 |
20人 |
3万3000円 |
◆申し込み方法:3月15日火曜日午前9時から、会費を持って、同施設へ。先着順
※定員未満は中止の場合あり
◆問い合わせ先:電話278-5031、ファクス278-1704