◆対象者:幼児、小学生と保護者
	  ◆日時:3月19日土曜日、27日日曜日の午前11時から
	  ◆内容:絵本の読み聞かせ、手遊びなど
	  ◆申し込み方法:当日、会場で。先着各4組
	  ◆問い合わせ先:東区図書館(電話262-5522、ファクス264-2610)
	  ◆休館日:月曜日(21日を除く)、22日火曜日、31日木曜日

◆対象者:乳幼児と保護者
    ◆日時:3月9日、23日水曜日の午前11時から
    ◆内容:絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべ歌など
    ◆申し込み方法:当日、会場で。先着各4組
    ◆問い合わせ先:東区図書館(電話262-5522、ファクス264-2610)
    ◆休館日:月曜日(21日を除く)、22日火曜日、31日木曜日
◆日時:3月30日水曜日まで
	  ◆内容:花の育て方やフラワーアレンジメントなど、花に関する図書の展示
	  ◆問い合わせ先:東区図書館(電話262-5522、ファクス264-2610)
	  ◆休館日:月曜日(21日を除く)、22日火曜日、31日木曜日
◆対象者:区内に在住で障害のある18歳以下の子どもと家族(原則親子で参加)
	  ◆日時:3月26日土曜日午前10時〜正午
	  ◆会場:区総合福祉センター
	  ◆内容:オカリナ、アコーディオン演奏ほか
	  ◆出演:アコーディオン&オカリナ奏者・野口美紀(のぐち みき)氏(広島市出身)
	  ◆申し込み方法:3月7日月曜日午後5時までに電話かファクスで。先着30人
	  ◆問い合わせ先:東区社会福祉協議会(電話263-8443、ファクス264-9254)
◆日時:3月15日火曜日午後2時〜5時
	  ◆会場:区総合福祉センター
	  ◆相談員:弁護士・秋吉理絵香(あきよし りえか)氏
	  ◆申し込み方法:直接か電話で、福祉課か各地区の母子生活相談員へ。先着4人
	  ◆問い合わせ先:福祉課(電話568-7733、ファクス568-7781)
 ボッチャのルールやプレー方法を習い、楽しみましょう。
	  ◆日時:3月6日日曜日午前9時半〜11時半
	  ◆会場:心身障害者福祉センター
	  ◆申し込み方法:前日までに電話かファクスでNPO法人えんじょいんと(電話262-2444、ファクス262-2444)へ。先着10人
	  ◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)

 県緑化センターと市森林公園の2園を巡り、スタンプを押すと、その場で県内特産品などが当たるクジ引きにチャレンジ!ハズレでも景品があります。
	  ◆日時:3月12日土曜日〜5月22日日曜日
	  ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
	  ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日

◆日時:3月18日金曜日午前10時〜正午
    ◆内容:散策路を歩きながら植物を観察
    ◆講師:森林インストラクター・駄賀恒男(だが つねお)氏
    ◆持参品:ルーペ
    ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
    ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日


◆日時:3月18日金曜日午後1時半〜3時
    ◆内容:散策路を歩きながらシダ植物を観察
    ◆講師:森林インストラクター・駄賀恒男(だが つねお)氏
    ◆持参品:ルーペ
    ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
    ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日


◆日時:3月19日土曜日午前10時〜正午
    ◆内容:散策路を歩きながら野鳥を観察
    ◆講師:日本鳥類保護連盟会員・吉見良一(よしみ りょういち)氏
    ◆持参品:双眼鏡
    ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
    ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日
◆日時:3月19日土曜日〜4月17日日曜日
	  ◆内容:桜に関するクイズラリーや県内特産品や豪華商品が当たるスタンプラリーなどのイベントを開催
	  ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
	  ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日



◆日時:3月28日月曜日午前10時〜正午
    ◆内容:散策路を歩きながら植物を観察
    ◆講師:県文化財保護審議会委員(植物生態学)・吉野由紀夫(よしの ゆきお)氏
    ◆問い合わせ先:ひろしま遊学の森県緑化センター(電話899-2811、ファクス899-2843)
    ◆休館日:月曜日(21、28日を除く)、22日火曜日