◆対象者:20歳以上
◆日時:2月27日日曜日午後1時半〜3時半
◆内容:ミモザのリース作り(直径25cm程度)
◆参加料など:3,000円
◆持参品:花切りハサミ(持っている人)、持ち帰り用袋
◆申し込み方法:直接か電話で。先着10人
◆問い合わせ先:中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
◆休館日:火曜日、11日祝日、23日祝日
◆対象者:小・中学生(保護者同伴の幼児も可)
◆日時:2月20日日曜日午後2時〜3時
◆参加料など:100円
◆申し込み方法:直接か電話で前日までに。先着10人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、11日祝日、23日祝日
◆対象者:生後2カ月から1歳2カ月までの乳幼児とパパ(ママも同伴可)
◆日時:2月20日日曜日1.午前10時半〜11時、2.午前11時半〜正午
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:直接か電話で前日までに。先着各回4組
◆問い合わせ先:舟入公民館(電話ファクス295-5003)
◆休館日:火曜日、11日祝日、23日祝日
◆対象者:20歳以上
◆日時:2月26日土曜日午前10時〜正午
◆内容:ボッチャの体験会
◆講師:県ボッチャ協会
◆申し込み方法:直接か電話で2月24日木曜日までに。先着20人
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、11日祝日、23日祝日
◆日時:2月20日日曜日午前10時〜午後3時(受け付けは正午まで)
◆内容:壊れたおもちゃの修理
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、11日祝日、23日祝日
◆日時:2月25日金曜日午後2時〜4時
◆講師:行政書士・芳村(よしむら)香於里(かおり)氏
◆申し込み方法:直接かファクス、電話で。先着30人
※手話通訳、要約筆記の申し込みは2月13日日曜日まで
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日、15日火曜日、24日木曜日
◆対象者:1.来年度小学生になる幼児、2.小学校1〜3年生
◆日時:2月15日火曜日1.午後4時15分〜5時15分、2.午後5時半〜6時半
◆内容:マット・鉄棒などを使った運動遊びで体力づくり
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着1.14人、2.20人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日
◆対象者:18歳以上
◆日時:2月3日〜24日の木曜日、午後2時半〜3時半
◆内容:プールサイドと水中でさまざまな道具を使って運動
◆参加料など:各日600円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各日12人
◆対象者:中学生以上
◆日時:2月4日、18日、25日の金曜日、午後7時半〜8時半
◆内容:ラテンのリズムに乗りながら、水中で楽しくダンス
◆参加料など:各日600円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各日20人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日