広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年1月1日号トップページ区版安芸区くらしのガイド > お知らせ

お知らせ・催し

■絵本の読み聞かせなど

日時 対象 講師
1.1月15日土曜日
午前10時半〜11時
幼児・小学生と保護者 この本だいすきの会
2.1月27日木曜日
午前10時半〜10時55分
午前11時5分〜11時半
乳幼児と保護者、妊婦・パートナー 絵本とわらべうたの会ぱたぽん

◆会場:1.区図書館、2.区民文化センター
◆申し込み方法:当日先着1.4組、2.各回10組
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(10日を除く)、1月1日〜4日、11日、28日

■図書の展示「今年の干支(えと)、トラの本あつめました。」

◆日時:1月5日水曜日〜27日木曜日
◆内容:トラや干支に関する本の展示
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(10日を除く)、1月1日〜4日、11日、28日

■あきクラシックコンサート 
クロスオーバー -あきジャズチックコンサート-

◆日時:1月16日日曜日午後2時開演(午後1時半開場)
◆会場:区民文化センター・ホール
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日(10日を除く)、1月1日〜3日

■あきクラproduce(プロデュース)ニューイヤーコンサート
みんなのリクエストコンサート

◆日時:1月15日土曜日午後2時開演(午後1時半開場)
◆会場:区民文化センター・ホール
◆参加料など:1,000円(小学生以下は無料、当日に窓口販売のみ)
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日(10日を除く)、1月1日〜3日

■文化サークル作品展
「墨韻会(ぼくいんかい) 書と水墨画展」

◆日時:1月12日水曜日〜16日日曜日の午前9時〜午後9時(16日日曜日は午後5時まで)
◆会場:区民文化センター・ギャラリー
◆問い合わせ先:安芸区民文化センター(電話824−1330、ファクス824−1337)
◆休館日:月曜日(10日を除く)、1月1日〜3日

■障害のある人の相談会

◆日時:1月26日水曜日午後1時〜3時
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:相談支援専門員による障害・障害者に関する相談(生活の中での困りごと・不安なこと、障害福祉サービスについてなど。障害種別や年齢、障害者手帳の有無は問いません)
◆問い合わせ先:1月5日水曜日から区障害者基幹相談支援センター(電話881-7110、ファクス894-0403)

■インフルエンザの予防接種が1,600円で受けられます

◆対象者:65歳以上の人、60歳〜64歳の人で身体障害者手帳1級相当の基礎疾患のある人(生活保護世帯・市民税所得割非課税世帯の人は無料)
◆日時:1月31日月曜日まで
◆問い合わせ先:詳しくは地域支えあい課(電話821-2809、ファクス821-2832)まで

■ノロウイルスによる感染性胃腸炎にご注意ください。

 日頃から手洗いの徹底や、適切なふん便・吐物の処理など、家庭内や施設内での感染症予防に努めましょう。
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話821-2809、ファクス821-2832)

■弁護士無料法律相談

 日常生活のあらゆる相談に、適切な助言を行います。
◆日時:2月16日水曜日午後1時〜4時
◆会場:区総合福祉センター
◆内容:法律相談(親子関係、多重債務、破産、過払い金取り戻し、土地のトラブル、離婚、相続、少年事件など)
◆申し込み方法:1月17日月曜日から電話かファクスで区社会福祉協議会へ。先着6人、1人30分以内、1回のみ
◆問い合わせ先:区社会福祉協議会(電話821-2501、ファクス821-2504)

くらしのガイド