400mlのみ受け付け。
所要時間は15分程度
期日 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
12月5日日曜日 | ファミリータウン広電楽々園 | 午前10時〜正午 午後1時15分〜4時 |
12月12日日曜日 | 彩が丘公民館 | 午前9時半〜正午 午後1時〜4時 |
◆問い合わせ先:生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)
HIV(エイズ)や梅毒に代表される性感染症(STD)は主に性行為によって感染します。感染後数年から10年ほど症状のない期間が続くHIV(エイズ)や、症状が出たり消えたりする梅毒は感染したことに気付きにくく、その間にも他の人に感染させる危険があります。感染を早期に発見し治療することで、これまで通りの生活を続けることが可能となります。
■世界エイズデー臨時検査
※検査は無料・匿名で、即日20分程度で結果が出ます
◆日時:12月7日火曜日正午〜午後2時(要予約)
◆会場:区役所別館4階 処置室
◆内容:エイズ・梅毒の相談・検査。定例検査(要予約)も毎月実施。詳しくはお問い合わせを
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話943-9731、ファクス923-1611
レッドリボンはエイズに対する理解と支援の象徴です