あなたの子育て応援します!
子育ての悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな時に利用してほしい、お役立ち情報を紹介します。

◆問い合わせ先:中保健センター(電話504-2109、ファクス504-2175)、中区地域子育て支援センター(電話504-2174、ファクス504-2175)
中保健センター・中区地域子育て支援センター
保育士と保健師、管理栄養士が面接や電話などで、育児の悩みや子育てに関する相談を行っています。また、子育てオープンスペースや地域の子育てサークルの紹介、育児講座の開催を行っています。
「赤ちゃんが泣きやまない」「子どもの生活リズムが崩れてしまった」「育児に疲れてしまった…」などがありましたら、お気軽にご相談ください。
オンライン「おしゃべり広場」
オンラインで気軽に交流できる「おしゃべり広場」を開催しています。
◆対象者:未就園児とその保護者
◆日時:1.12月16日木曜日 午前10時半〜11時
2.12月23日木曜日 午前10時45分〜11時15分
◆内容:1.一緒におしゃべりしましょう!
2.こどもの生活習慣向上教室(お話)「テレビを見る時間を決めよう」
◆申し込み方法:メール(
[email protected])で中区地域子育て支援センターへ。1.定員3組、2.定員10組 ※参加するためにはスマートフォンやタブレットなどに「Zoom(ズーム)」のインストールが必要です
健康相談室
保健師・子育て支援相談員による乳幼児の身体測定や、子どもの健康に関する相談を行っています。ちょっとしたことでも気軽にご相談ください。(会場、日程は7ページをご覧ください。)
※12月の日程は
市ホームページで
地域の子育てサークル
親子で集まって、触れ合ったり、身体を動かしたり、楽しく活動しています。興味のある人は中区地域子育て支援センター(電話504-2174、ファクス504-2175)にお問い合わせください。