広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年12月1日号トップページ区版中区くらしのガイド > 催し

催し

ウィンタースクール「お花屋さんと作るクリスマスリース」

◆対象者:小学生
◆日時:12月12日日曜日午後1時半〜3時半
◆講師:フラワーコーディネーター 高羽(たかは)誼(こと)氏
◆参加料など:700円
◆持参品:持ち帰り用の袋
◆申し込み方法:直接か電話で。先着20人
◆問い合わせ先:中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


クリスマスロビーコンサート

◆日時:12月18日土曜日午後1時半〜2時半
◆内容:「竹屋ギター・マンドリンアンサンブル」による生演奏
◆申し込み方法:直接か電話で。先着20人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


子どもお茶教室

◆対象者:小学生(保護者同伴の幼児も可)
◆日時:12月19日日曜日午後2時〜3時
◆参加料など:100円
◆申し込み方法:前日までに直接か電話で。先着10人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


買う前にわかる!初めてさわるスマートフォン体験教室いきいき

◆対象者:スマートフォンを持っていない人
◆日時:12月15日水曜日、22日水曜日の午後2時〜3時半(全2回)
◆申し込み方法:前日までに直接か電話で。先着15人
◆問い合わせ先:舟入公民館(電話ファクス295-5003)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


花と緑で彩る「吉島ふれあいコンサート」-ブラジル音楽の世界へようこそ-いきいき

◆日時:12月12日日曜日午後2時〜3時半
◆内容:ギターで奏でるブラジル音楽
◆申し込み方法:12月11日土曜日までに直接か電話で。先着30人
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


吉島おもちゃ病院

◆日時:12月19日日曜日午前10時〜午後3時(受け付けは正午まで)
◆内容:壊れたおもちゃの修理
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


図書館であそぼう 冬のこども工作教室

◆対象者:小学生(低学年は保護者同伴)
◆日時:12月19日日曜日午後2時〜4時
◆内容:牛乳パックを使ったおもちゃ「干支の変身ボックス」づくり
◆持参品:空の牛乳パック(1リットル)1本
◆講師:三浦由紀氏
◆申し込み方法:直接かファクス、電話で。先着12人
◆問い合わせ先:中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
◆休館日:月曜日、29日水曜日〜1月4日火曜日


リズムde(で)トレーニング♪

リズムに合わせたトレーニングなどを体験し、さまざまなスポーツでの競技力向上を目指します。

◆対象者:小・中学生
◆日時:12月3日金曜日午後5時15分〜6時45分
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着24人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


やさしいフィットネス&水中運動

プールサイドと水中でさまざまな道具を使いながら運動します。

◆対象者:18歳以上
◆日時:12月2日〜23日の木曜日、午後2時半〜3時半
◆参加料など:各日600円
◆申し込み方法:直接か電話で。先着各日12人
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日、29日水曜日〜1月3日月曜日


くらしのガイド