精神保健福祉家族会の会員が対応する相談会です。
◆日時:12月8日水曜日午前10時半〜正午
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:電話で地域支えあい課へ
◆問い合わせ先:電話831-4944、ファクス870-2255
期日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
12月4日土曜日 | 山本小学校 | 午前10時〜午後0時半、午後1時半〜4時 |
12月10日金曜日 | 区総合福祉センター | |
12月18日土曜日 | ゆめタウン安古市 |
※400ml献血のみの受け付け
◆問い合わせ先:生活課(電話831-4939、ファクス870-2255)
地域の郷土芸能である十二神祇神楽などの神楽公演を行います。
◆日時:12月12日日曜日午後0時半〜4時
◆会場:区民文化センター
◆出演団体:安佐南区内の神楽団(あおぞら子供神楽団、阿刀神楽団、阿刀神楽子ども保存会、上温井神楽保存会)
◆申し込み方法:12月1日水曜日午前10時から会場で整理券配布
◆問い合わせ先:区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
2月22日火曜日〜27日日曜日に開催する「安佐南区民作品展」の出展作品を募集します。
◆対象者:区内に在住、通勤、通学か区内で創作活動をしている15歳以上の人
◆募集部門:絵画、書、写真、工芸など(応募は1人1点)
◆申し込み方法:1月30日日曜日(必着)までに所定の申込書を、区民文化センターへ。申込書は、安佐南区民文化センター、区役所、区内各出張所、安佐南区スポーツセンター、安佐勤労青少年ホーム、区内各公民館などで。先着100点
◆問い合わせ先:安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
◆休館日:月曜日(1月10日は除く)、12月29日水曜日〜1月3日月曜日
お互いが相手を思いやり、自分の人権も相手の人権も大切に守りながら、共に幸せに暮らせる社会を築いていきましょう。
人権の花運動
小学生が花を育てることにより、命の大切さを実感し、思いやりなどの心を育むことを目的として行っています。今年度は、人権擁護委員協議会から次の小学校に「人権の花」としてヒヤシンスの球根が贈呈され、大切に育てられています。
◆問い合わせ先:区政調整課(電話831-4925、ファクス877-2299)
令和3年広島県交通安全年間スローガン
「ゆとりある 心と車間の ディスタンス」
◆問い合わせ先:安佐南警察署交通課(電話874−0110)