広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年6月1日号トップページ区版東区くらしのガイド > 催しもの

催しもの

●ストーリーテリングのおはなし会

◆対象者:幼児、小学生と保護者
◆日時:6月27日日曜日の午前11時から
◆内容:ストーリーテリングによる語り聞かせ(絵本の読み聞かせはなし)
◆申し込み方法:当日、会場で。先着4組
◆問い合わせ先:東区図書館(電話262-5522、ファクス264-2610)
◆休館日:月曜日

●耳で味わう4冊の本

 NPO法人えんじょいんとによる「朗読を通して多様な生き方を理解しあう交流会」
◆日時:6月26日土曜日午後1時半〜3時
◆会場:区総合福祉センター
◆申し込み方法:電話かファクスでNPO法人えんじょいんと(電話ファクス262-2444)へ。先着50人
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)

●プールで脂肪燃焼!水中エクササイズ教室

◆対象者:18歳以上
◆日時:7月2日金曜日、16日金曜日、9月3日金曜日、17日金曜日の午後1時半〜2時半
◆参加料など:各日600円
◆申し込み方法:6月2日水曜日午前9時から窓口、午前10時から電話で。先着順
◆問い合わせ先:マエダハウジング東区スポーツセンター(電話222-1860、ファクス222-1861)
◆休館日:火曜日

●ひとり親家庭と寡婦のための法律相談

◆日時:6月16日水曜日午後2時〜5時
◆会場:区総合福祉センター
◆相談員:弁護士・大国(おおくに)和江(かずえ)氏
◆申し込み方法:直接か電話で、福祉課か各地区の母子生活相談員へ
◆問い合わせ先:福祉課(電話568-7733、ファクス568-7781)

サンフレッチェ広島の試合に東区・南区在住の人を無料招待!

東区・南区に在住のペア750組を招待!
7月3日土曜日午後7時キックオフ サガン鳥栖戦
エディオンスタジアム広島 バックCゾーン席

◆応募方法
下の二次元コードから応募申し込みフォームにアクセスし、6月21日月曜日までに応募してください。当選者には、6月25日金曜日までに電子招待券(二次元コード)の受け取り方法などの案内メールが届きます。

イラスト

イラスト

●迷惑メール対策で、セキュリティを設定されている方は、「@sanfrecce.co.jp」からのメールが受信できるように設定の変更をお願いします
●1回の申し込みで2人の招待です
●1つのメールアドレスで複数回応募した場合は、最新の応募情報のみ有効となります
◆問い合わせ先:サンフレッチェ広島(電話275-5032)



くらしのガイド