広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年2月1日号トップページ区版南区 > 広島みなとフェスタ 3月20日祝日・21日日曜日

広島みなとフェスタ
3月20日祝日・21日日曜日

オンラインコンテンツを多数用意しています!

 広島港とその周辺・似島を舞台に、「第9回広島みなとフェスタ」を開催します。今回は、「みなとでつながる海と島と人」をテーマに、オンライン&リアル体験の企画を実施します。コロナ禍でもみなさんに楽しんでもらえるように、オンラインコンテンツを広島みなとフェスタの公式ホームページで多数配信しています。お楽しみください!

◆問い合わせ先:広島みなとフェスタ実行委員会事務局(地域起こし推進課内 電話250-8935、ファクス252-7179)


動画配信
ラジオ番組「近藤志保のDAYS(デイズ)!」フェスタ限定版
第9回広島みなとフェスタDAYS!スペシャル

 ラジオパーソナリティ・近藤志保さんの進行で、ゲストアーティストの吉田山田とのトークや、旅客船の船長などによる海のお仕事紹介を、期間限定で配信します。
 また、事前に市民から募集した広島港での思い出や、みなとフェスタでのエピソードなども紹介します。

写真
近藤志保

写真
ゲストアーティスト/吉田山田


動画配信
さかなクンがオンライン出演!

 豊富な知識と経験に裏付けされた楽しいトークで、幅広い世代に人気のさかなクンが、今年はオンライン出演!
 お魚トークや南区の小学生によるお絵描きコンテスト表彰式の様子を配信します。

写真


動画配信
みなとオアシス広島PR動画
シンガーソングライター柔和智也(にゅうわともや)
ミュージックビデオ「広島みなと公園」

 広島にまつわる歌を勝手に作って歌う「柔和智也の勝手にしやがれ」は、ラジオ番組「近藤志保のDAYS!」の人気コーナー。このコーナーで誕生した歌「広島みなと公園」にあわせて公園や広島港の風景を切り取ったミュージックビデオを公開。

写真
柔和智也


動画配信
オープニング

 市消防音楽隊が演奏します! 音楽隊のパワフルな演奏を、ぜひお楽しみください!

写真


動画配信
ロードバイク乗ってみた
-宇品で爽快ライド-

 ラジオDJの神原隆秀(かんばらたかひで)さんと一緒に、ロードバイクの乗り方を学んで、春の宇品へ行ってみよう。

写真写真

神原隆秀


動画配信
港で叫ぼう

 広島港やその周辺の美しい風景とともに、青春真っただ中の高校生が熱いメッセージを叫ぶ姿をお楽しみください。
 また、皆さんからの動画も募集します。応募者には抽選で豪華プレゼントが当たります。詳しくは公式ホームページで。

写真


動画配信
公開講座「千田貞暁(せんださだあき)と宇品港」

 広島経済大学のM田敏彦教授による講座を公開。明治前期の広島県において広島県令(現在の県知事にあたる)千田貞暁が果たした役割について、宇品港の築港という視点から考察します。

写真
M田敏彦教授


展示
フラワーアート展示

 南区で花づくり活動をしているボランティアが、種から大切に育てた花苗でアートを製作し、みなとフェスタ会場を彩ります。

写真
昨年のフラワーアート「海」

◆会場:広島港宇品旅客ターミナル正面玄関
※展示場所は変更する場合があります


リアル体験
謎解き×自転車さんぽin似島 メイキングインタビュー

 「謎解き×自転車さんぽin似島」は、実際に似島へ向かい、サイクリングをしながら謎を解いていくイベントです。LINE(ライン)の応答メッセージを利用してオリジナルストーリーが展開していきます。
※事前申し込み制です。詳しくは公式ホームページをご確認ください

「似島で世界を救う!!」

写真

注意事項(リアル体験)

※「密閉・密集・密接」の3密を避け、マスクの着用や手指の消毒などの感染症予防にご協力ください。また、健康や体調に不安のある人は、参加をお控えください
 詳しくは、公式ホームページをご確認ください。


-企画メンバーに製作の舞台裏について聞きました-

似島の魅力を謎解きと共に

写真
山本綾子(やまもとあやこ)さん

 自然に囲まれた似島は、穏やかな時間が流れるすてきな場所です。そんな島の紹介を盛り込みつつ、「似島で世界を救う!!」のストーリーを完成させました。ストーリーはLINEを通じた会話形式で展開され、その中に謎解きのヒントを盛り込んでいます。参加される皆さんには、謎解きはもちろんですが、ストーリーやLINEを通じた登場人物との会話も楽しんでほしいです。

自転車の運転に気を付けながら、イベントを楽しんで

写真
三ケ田彩乃(みけたあやの)さん

 この企画のために集まったメンバーは30人。初めて謎解きに触れる人もいましたが、たくさんのアイデアが出てきて、さまざまな工夫を凝らした内容になっています。文章ばかりにならないよう、画像もふんだんに盛り込んでいますので、視覚的にも楽しんでいただけると思います。似島には数多くの観光スポットがあり、次回作では、今回紹介できなかった場所やテーマを取り入れてみたいですね。


トピックス